トップページへもどる丹羽ピアノ教室
ピアノレッスンのご案内 パソコンレッスンのご案内はこちら
丹羽ピアノ教室では、随時、生徒募集しています。
幼児から大人の方まで、どなたでも、ピアノを通じて音楽を楽しみたいと言う方は、
気軽にお問い合わせください。

まずは、「レッスン見学」または「お試しレッスン」をお申し込みください§^。^§


ポリシーとレッスン内容・行事
レッスンコースとレッスン料
教室の設備 ※駐車場あります

入会金
レッスン見学 オリジナル楽譜・テキスト
ご協力いただきたいこと お試しレッスン パソコンを活用したレッスン
2024年度 年間レッスン予定


2025年度 年間レッスン予定
欠席・退会・休会・再入会について レッスンQ&A

Klavier News(教室だより)
生徒紹介 レッスン・スケジュール
アクセス 大人の方のためのレッスン 講師紹介
お問い合わせ



レッスン室は21畳のお部屋♪
ミニコンサートやお楽しみ会もやります♪
レッスン風景
レッスン風景

【ポリシーとレッスン内容・行事】

対 象
幼児~成人の方で、音楽を楽しみたい方ならどなたでも。年齢・経験の有無は問いません。
ポリシー
音楽で自己表現をできるようにする。

♪「音学」や「音が苦」でなく、「音楽」=音を楽しむことができる力をつける。

ピアノ(音楽)を通じて、「自主性」「情緒豊かな心」「生きていく力」を育てる。

♪「音楽」を自分自身が楽しむだけではなく、「聴いてもらえる演奏」「聴く人も楽しめる演奏」ができるようにする。

プロファイルの音楽歴の欄にも書いてあるとおり、自分が受けたショックをだれにも経験させたくないので、
  たとえ大人の方にでも、基礎はしっかり教えたいと思っています。

「私のピアノ」に込めた思いで、ピアノを教えています。

「趣味」だからこそ、ただ、楽譜通りに弾けたり、音符が読めるようになったりすることだけでなく、
  本当の「音楽」の楽しさ・素晴らしさを分かるようにしてあげたいと思っています。

♪「先生」とは、 「教え込む」のではなく、「生徒たちから何か(持てる可能性)を引き出してやる」とか
  「生徒たちから自分が学び、それをかえしてやる」「生徒や自分の求めるものに答えるために向上し続けるべき」
  と思っています。

※お時間があればレッスン日記ブログをお読みください。
レッスン内容
個人レッスンのメリットを生かし、基礎的な力をつけるためのテキスト(必修テキスト)と、
  それぞれの希望するテキスト(ジャンル、曲)を使用して指導いたします。

★一人一人の「ピアノを習う目的」や、「個性」に合わせてテキストをその都度選択します。(参考難易度表

★適宜、オリジナル楽譜・テキストなども使い、テキストを進めていくことを目標とするのではなく、1曲1曲を丁寧に仕上げ、
  そこから音楽の楽しさへと導きます。

★毎年、年末に特別な宿題として、全員に作文(ピアノに関する)を書いてもらいます。

★各行事に参加終了後、感想文を書いてもらいます。

★エレクトーン、パソコンやタブレット等を使ったアンサンブルも適宜取りいれ、楽しくレッスンします。

短期間集中レッスンも行っています。(結婚式のサプライズなど)
希望により、以下の内容もレッスンします♪
  • ソルフェージュのレッスン(ソルフェージュのみのレッスンも可)
  • エレクトーンのレッスン
  • パソコンやタブレットを使ってのレッスン(楽譜作成・聴音・楽典・譜読み練習など)
行 事
当教室主催

●ミニ・ふれあいコンサート(発表会)
 〇2024年9月より、年に1~2回、豊田市民文化会館内の「つながリビング」にて開催。

●クリスマス会・・・毎年、レッスン室で、1年間のしめくくりと、生徒同士の親睦のために行います。
  ※2020年、2021年は、コロナ対策の為、ネット上で動画公開(会員のみ閲覧可能)


その他主催 (全て希望者のみ参加)

●合同コンサート・・・・第一楽器主催

●PTNAピアノステップ・・・・全日本ピアノ指導者協会(PTNA)主催

●コンクール・・・競争のためではなく勉強及び、力試しの場として参加
   (全日本ピアノ指導者協会主催PTNAピアノコンペティション、ヤマハ主催YPF等)

過去に開催したイベント

●ふれあいコンサート(発表会)
 〇ほぼ2年に1回、ホールなどを利用し、レッスンの成果発表及び、「音楽」を楽しむ場として行っています。
 〇地域の音楽文化普及を目的として行っていますので、
  豊田市・豊田市教育委員会・(公財)豊田市文化振興財団の後援事業として行っています。
  ※2017年より、少人数のため、また、2020年より、コロナ禍のため、開催していません。

●ハートフル・コンサート(ボランティアコンサート)・・・2002年9月より、トヨタ記念病院で毎月1回、2018年からは隔月で行っています。
人前で弾く練習になり、自分のためだけでなく、人のために演奏する大切さも学ぶことができます。
 ※2020年度より、コロナ対策の為、開催していません。

●♪紅いピアノ de コンサート・・・・ネッツトヨタ中部プラザ豊田で、2018年5月より隔月1回行っています。
人前で弾く練習になり、自分のためだけでなく、人のために演奏する大切さも学ぶことができます。

見学ツアー・・・2年に一度、企画しています。
 ※2014年~2017年は、少人数のため、開催していません。代わりに2017年は、川遊び&BBQ大会を行いました。
 ※2018年以降、少人数のため、また、2020年より、コロナ禍のため、開催していません。
レッスンQ&Aもご覧ください。

このページの先頭へ

【入会金】  5,000円  ※会員のご家族及び、会員からの紹介の方は、入会金50%OFF。

【レッスンコースとレッスン料】 

※ 2001年5月より、「レヴェル別」を廃止しました。レヴェルにこだわらず、それぞれの個性をのばす指導を心がけています。
※ 2003年5月より、レッスン料を改定。毎週1回のコース(A,B,Cコース)の場合は、
  月ぎめではなく、各月のレッスン回数によってレッスン料を変えます。(1,7,8月は原則として3回のレッスンです。)
※ 2006年5月より、生徒さんのご要望に答え、「B’コース」を新設しました。
※ 2008年4月より、レッスン料を以下のとおり改定します。
※ 2014年4月より、レッスン料を以下のとおり改定します。
※ 2022年4月より、レッスン料を以下のとおり改定します。
※ 2023年5月より、レッスンコースを以下のとおり改定します。(1か月間のレッスン回数を選べるようにしました)

コース 内  容 レッスン料(円)
プレピアノレッスン
リトミックぴあの
(30分)
・1歳~3歳(年少)までのコースです。
リトミックを中心としたピアノレッスンです。
・1か月内のレッスン曜日・時間固定、振り替え可
・定期的なレッスンで、より良い向上を求めます。
・発達障碍児向けのレッスンもあります。
2回 5,000
3回 7,500
4回 10,000
30分 ・1か月内のレッスン曜日・時間固定、振り替え可
・定期的なレッスンで、より良い向上を求めます。
45分 ・1か月内のレッスン曜日・時間固定、振り替え可
・定期的なレッスンで、より良い向上を求めます。
2回 7,500
3回 11,250
4回 15,000
60分 ・1か月内のレッスン曜日・時間固定、振り替え可
・定期的なレッスンで、より良い向上を求めます。
2回 10,000
3回 15,000
4回 20,000
1レッスン 1回毎に次回レッスン日時を決めますので、大人の方や、
練習時間がとりにくい方
短期間で1曲だけ弾けるようになりたい方
などにおすすめです。
・他コースの方でも、週1回以上レッスンを受けたい時や、
お休みなしでレッスンを受けたい時などに、随時予約してください。
30分 2,500
45分 3,750
60分 5,000
90分 7,500

1レッスンコース以外のコースの場合、月単位で回数を決め、回数分を月初めのレッスン日までに一括納入してください。 
月~土曜日 午前9時30分~午後7時 (大人の方で夜間(午後9時まで)ご希望の場合は応相談)
・全コース共に、レッスン開始時刻前に連絡された場合のみ、予約日変更、及び振り替え可能です。
振替希望の連絡をされない場合は欠席扱いとし、レッスンコース・回数の変更及びレッスン料の変更はできません。
※連絡なしでレッスンをキャンセルされた場合は、レッスン料は全額負担していただきます。
レッスン振替方法
(1)別の曜日・時間に振り替える
(2)次回以降のレッスンで時間を追加して振り替える
   例:通常30分レッスンで、1回分を振り替える場合、以下の方法があります。
      ・次回以降のレッスン1回分を60分レッスンに変更する
      ・次回以降のレッスン2回分を45分レッスンに変更する
      ・次回以降のレッスン3回分を40分レッスンに変更する
※レッスンコース変更は、1ヶ月単位でお願いします。
※随時、他のコースへの変更及び、1レッスンコースの追加レッスン可能です。
※上記のレッスン料には、テキスト料等は、含まれていません
※オリジナル楽譜などの各種データ作成については 1曲=300円~(曲の長さや難易度に応じて)

このページの先頭へ

【レッスン見学・お試しレッスン】

  • 入会前に、お試しレッスンや、レッスンを見学をしていただけます。(^^)
申し込みから予約完了までの流れ

1.下記より、申し込みのメールを送信していただきます。
          ↓
2.教室より、日時と会場などの詳しい情報のメールを返信いたします。
          ↓
3.確認のため、日時OKのメールを再度返信していただきます。ご質問などあればお書きください。
          ↓
4.再度、当方よりメールを送信し、予約完了となります。




【レッスン見学】 無料です♪

ご入会前に、「レッスン見学」をすることができます。
納得した上で正式な会員になっていただき、レッスンを受けていただきたいと思います。。。。§^。^§


※ こちらからのお返事は送信されたメールアドレスへの返信となります。

※ 別のアドレスへ返信希望の場合は、「別のアドレスへ返信希望」と明記し、
   返信先アドレスを
お知らせください。

※ レッスン見学ご希望の日時は、あらかじめ  レッスンスケジュール
  レッスンが行われている日時をご確認の上、申込日より1週間以上先の日程でお申込みください。

※ 見学対象の生徒の都合により、お受けできない場合もあります。

お申し込みはこちら



【お試しレッスン】 1時間=5,000円

「お試しレッスン」
を、ご入会前に受けることができます。(1回限り)

納得した上で正式な会員になっていただき、
レッスンを受けていただきたいと思います。。。。§^。^§


※実際のレッスンとご質問などのお話しの時間も含め、1時間とします。

※こちらからのお返事は送信されたメールアドレスへの返信となります。

別のアドレスへ返信希望の場合は、「別のアドレスへ返信希望」と明記し、
   返信先アドレスを
お知らせください。

※お試しレッスンご希望の日時は、あらかじめ レッスンスケジュール既にレッスン予約のある日時をご確認の上、
  それ以外の日時でお申し込みください。

※日曜日のピアノ個人レッスンは行っておりません。

レッスン料は封筒に入れ、お名前とお試しレッスン日時を書き添えてご持参ください。

お申し込みはこちら

このページの先頭へ

【ご協力いただきたいこと】

  • ご家族の方の積極的な「行事」への参加をお願いいたします。
  • 生徒・ご家族・教師とのコミュニケーションを計るための[教室だより]クラヴィーア・ニュース を随時発行しています。必ず、ご家族でお読みくださるよう、お願いします。
  • クラヴィーア・ニュースは、インターネット上でも閲覧・印刷可能です。
  • レッスンについてのご意見・ご感想・ご要望など、積極的にお知らせください。
  • 最近、Dコースの方で、連絡が全くない方が多くみうけられます。レッスンに来られなくなった場合、必ずご一報くださるよう、お願いします。

このページの先頭へ

【欠席・退会・休会・再入会について】

  • やむを得ずレッスンをお休みされる場合は、必ずご連絡ください。同じ月内に限り、振り替えレッスンいたします。
  • レッスンを休止する場合、および、退会の場合は、必ずご一報ください
  • ご連絡があっての休会の場合は、在籍料などは必要ありませんので、必ずお知らせください。
  • 休会の連絡がなく、1年以上連絡がない場合、自動的に退会とします。
  • 休会の連絡をされた場合でも、2年以上連絡がない場合、 自動的に退会とします。
  • 退会・休会の連絡をされた方で、再入会の場合は、入会金は免除とします。

このページの先頭へ

トップページへもどる