ハート飾り枠
   トヨタ記念病院 ハートフルコンサート   2018年1月28日(日)11:00~12:00
プログラム
演奏:Green Garden(みどり/まだむ楊/桃子/希利/美由希)
ハート飾り枠
 
1 (ピアノソロ)みどり みどれみ~優海 オリジナル曲 作曲:丹羽みどり
2 (ピアノ連弾)桃子・みどり さんぽ 映画「となりのトトロ」主題歌 作詞:中川李枝子
作曲・編曲:久石譲
ピアノアレンジ:丹羽みどり
3 (ピアノソロ)まだむ楊 トモエ学園 福山雅治
TVドラマ「トットちゃん!」主題歌
作詞・作曲:福山雅治
ピアノアレンジ:川口晴子
4 (うた・ピアノ)希利・みどり Best Friend kiroro
TVドラマ「ちゅらさん」主題歌
作詞・作曲:玉城千春
ピアノアレンジ:大宝博
5 (うた・ピアノ)希利・みどり にじいろ 絢香
TVドラマ「花子とアン」主題歌
作詞・作曲:絢香
ピアノアレンジ:内田ゆう子
6 (うた・ピアノ)美由希・みどり 翼をください 赤い鳥 作詞:山上路夫
作曲・編曲:村井邦彦
ピアノアレンジ:山田香

7 (トーンチャイム
 ・ミュージックベル)
冬景色 文部省唱歌 作詞作曲:不詳
8 (トーンチャイム
 ・ミュージックベル)
文部省唱歌 作詞作曲:不詳
9 (ピアノ連弾)みどり・まだむ楊 たき火 文部省唱歌 作詞:巽聖歌
作曲:渡辺 茂
編曲:ヤマハ
10 (ピアノ連弾)みどり・まだむ楊 冬景色 文部省唱歌 作詞作曲不詳
編曲:ヤマハ
11 (ピアノソロ)みどり めぐり逢い 「トヨタ TOYOTOWN」 CM曲
TVドラマ「Age'35 恋しくて」BGM
作曲:アンドレ・ギャニオン
12 (う  た)全員 花は咲く 「NHK東日本大震災プロジェクト」テーマソング 作詞:岩井俊二 
作曲:菅野よう子 
ピアノアレンジ:川口晴子
印は、「~親から子、子から孫へ~親子で歌いつごう 日本の歌百選」に選ばれている曲です。
他の演奏日のプログラムを見る
先月のプログラムへ ハートフルコンサートのページへ戻る 翌月のプログラムへ
トップページへもどる
曲目解説


1.みどれみ~優海
 オリジナル曲。「みどれみ~」は、このサイトのトップで流れる丹羽ピアノ教室のテーマ曲。
「さあ、今から楽しく音楽を始めましょう♪」ってイメージで作ったので、コンサートの始まりにはちょうどいいかも?と思います。
 そのあと、「レインスティック」の効果音に続けて、「優海」に入ります。

 「優海」・・・・私は「海」が大好きなので、この曲「優しい海」を作った後に、もう一つ「冬の海」という曲も作ったのですが、
そちらの曲は、中国の楽器=胡弓をメインにしたため、あえて「の」を除いて「冬海」にしました。
それに合わせて「優しい海」もひらがなを除いて「優海」にしました。

 また、この曲名には、もう一つの意味があります。
うちの娘の名前が「優実(ゆうみ)」で、優しい子に育つようにとの願いを込めてつけました。
 だから、この曲を聴いてくださった方々の心にも、優しい気持ちがいっぱいになればいいなぁ・・・・
という思いも込めています。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



2.さんぽ
 私はトトロが大好きで 弟も大好きなのでトトロの「さんぽ」を弾けるようになりたいなと思いました。
先生に教えてもらって弾けるようになって嬉しいです。
これからもまだまだたくさん練習したいと思っています。(コメント:桃子)


 1988年公開のスタジオジブリ制作のアニメ映画『となりのトトロ』のオープニングテーマ。
今回は、オリジナルアレンジで連弾します。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



3.トモエ学園
 昨年放送された黒柳徹子さんの半生を描いたドラマ「トットちゃん!」の主題歌で
「トモエ学園」は黒柳徹子さんが通っていた小学校名です。
 黒柳さんは「今の私があるのはトモエ学園のおかげです」と言い切るほど魅力的な学校だったようです。
リズムを取るのが難しくて苦労していますが、一緒に歌っていただけるように、滑らかに演奏したいと思います。(コメント:まだむ楊) 



4.Best Friend
 この曲は、2001年6月6日に発売されたKiroroの10枚目のシングルで、
2001年上半期に放送されたNHK連続テレビ小説『ちゅらさん』の主題歌としてヒットし、
『第52回NHK紅白歌合戦』(2001年・平成13年)に出場したそうです。

 歌詞の内容は、ヴォーカルの玉城が、ぶつかったり落ち込んだりすることが多い自分を
いつもなぐさめてくれる金城に向けて感謝の思いを綴ったもので
「親友に贈る歌」として、卒業式で歌われることもあります。

 また、サビの歌詞である「ありがとう、ありがとう、Best Friend」の「ありがとう」の部分を
「おめでとう」に変えて親友の結婚式で歌うことも定番化しているとのことです。(コメント:Saint Cecilia/みどり)


 もうすぐ小学校を卒業し、中学生になります。
今まで仲良くしてくれた友達に「ありがとう」という気持ちを込めて歌います。(コメント:希利)



5.にじいろ
  2014年のNHK連続テレビ小説『花子とアン』主題歌として書き下ろされた楽曲です。
「寄り添って生きていくことの素晴らしさ」が表現されています。(コメント:Saint Cecilia/みどり)


 この歌は、絢香の13枚目のシングルで、2014年にリリースされました。
僕はたまに絢香の歌い方に似てしまう癖がありますが、あまり気にせずに聞いてください。
 みなさんがこの歌詞のように、明るく元気に1日を過ごせるよう、心を込めて歌います。(コメント:希利)



6.翼をください
 リリースされて50年弱ですが、今ではジャンルを超えて色々なアーティストにカバーされていたり合唱曲で使われています。
希望に満ち溢れた大好きな曲です。 (コメント:美由希)



7.冬景色
 1913年(大正2年)に『尋常小学唱歌 第五学年用』に掲載された曲です。
1番は水辺の朝、2番は田園の昼、3番は里の夕方と、日本の冬の景色を歌っています。
   今回は、お聴きくださる方々と共に、トーンチャイムとミュージックベルで「音楽」を楽しみたいと思います。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



8.雪
 1911年(明治44年)に『尋常小学唱歌(二)』で発表された曲です。
冒頭の歌詞を「雪やこんこん」と歌ってしまいがちですが、正しくは「雪やこんこ」です。
「こんこ」は「来んこ=来い」という意味だそうです。

 上記「たき火」と共に、冬に親しまれている唱歌で、2007年(平成19年)に文化庁・(社)日本PTA全国協議会が実施している
「~親から子、子から孫へ~親子で歌いつごう 日本の歌百選」に選ばれました。
 今回は、お聴きくださる方々とともに、ミュージックベルでこの曲を楽しみたいと思います。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



9.たき火
 晩秋~冬といえば、私はこの曲は欠かせないです。
 昭和16年(1941年)に作られた曲です。今でも小学校2年生の音楽の教科書に載っており、
子どもから高齢者まで、歌い継がれている唱歌で、文化庁・(社)日本PTA全国協議会が実施している
「~親から子、子から孫へ~親子で歌いつごう 日本の歌百選」に入っています。(コメント:Saint Cecilia/みどり)


 小学校の時、音楽の教科書に載っていました。
冬の教室で、たて笛の練習したり、輪唱したり、楽しんだことを思い出します。
冬景色を思い浮かべて弾きたいと思います。(コメント:まだむ楊)


10.冬景色
 1913年(大正2年)に『尋常小学唱歌 第五学年用』に掲載された曲です。
1番は水辺の朝、2番は田園の昼、3番は里の夕方と、日本の冬の景色を歌っています。(コメント:Saint Cecilia/みどり)


 昭和16年にNHKのラジオ番組「幼児の時間」の番組案内テキストである
「ラジオ小国民」で詩が発表され、12月に「幼児の時間」の放送内で楽曲が発表された。
戦後の昭和24年にも「うたのおばさん」で松田トシや安西愛子が歌い、大衆に広まりました。

 今回は、冬らしい曲「たき火」と「冬げしき」を先生と連弾で演奏します。(コメント:まだむ楊)



11.めぐり逢い
 私の大好きな、カナダを代表する作曲家でピアニストのアンドレ・ギャニオンの代表的な曲です。
 この曲は1996年4月オンエアされた柴門ふみ原作のTVドラマ「Age'35 恋しくて」でBGMとして使われていましたが、
実はそれよりも前に、1995年10月~12月に放送されたTVドラマ「恋人よ」や、
様々なドキュメンタリー番組の感動の場面のBGMとしても使われていました。

 また、2013年からは、トヨタ自動車の「トヨタウン」のCMでも使われていました。

 原題は「Comme au premier jour」で、直訳では「1日目のように」です。
アンドレ氏ご本人が、リサイタルの時に
「邦題の『めぐり逢い』という訳は、自分の本来の意味ではない」とおっしゃっていました。

 しかし、私が初めてこの曲と”めぐり逢った”1992年の冬。
初めて聴いた瞬間に、この曲がとても好きになりました。邦題の「めぐり逢い」という印象がとても心に強く響きました。

 それからずっと弾き続けています。
気に入った曲は、どれだけ弾いても、何年経っても絶対に飽きないし、
そのときそのときで、違う、いろんな「めぐり逢い」を心の中に思い描きながら、弾くと、とても気持ちがいいです。 
これからもずっと、「めぐり逢えた」人々に対して、『ありがとう、あなたにめぐり逢えて私はとても幸せです』
という「感謝の気持ち」をこめて弾き続けていこうと思います。

 2014年2月1日、息子の結婚式で、最後に新婦が家族に向けての手紙を読む際に、BGMとして弾きました。
 2017年3月30日、娘の優実の結婚式で、新郎入場の際に、BGMとして弾きました。

この曲に関する思い出は、少しずつ、どんどん込められていくので、私はこの曲がますます好きになります。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



12.花は咲く
 2011年3月11日に発生した東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の被災地・被災者の復興を応援するために
制作されたチャリティーソングで、日本放送協会(NHK)が震災後の2011年度から行っている震災支援プロジェクト
「NHK東日本大震災プロジェクト」のテーマソングとして使用されています。
国内向け放送(ラジオ第2放送を除く)・国際放送(NHKワールドTVは歌詞および出演者の英語字幕を追加表記)とも
編成の空いた時間帯を利用して随時この曲を流しています。(コメント:Saint Cecilia/みどり)


演奏日の感想♪   2018/1/29UP

 今回から、新しい仲間が増え、楽しいコンサートとなりました。
最初から最後までお聴きくださった患者様が、絵画がご趣味ということで、
コンサートの間に、スケッチをしてくださいました。ありがとうございました。

    

参加した生徒の感想

まだむ楊さん
 今年初めのハートフルコンサートは、賑やかでした。
Mちゃんの可愛いピアノ演奏、K君の伸びやかな歌声に加えて、初出場のMさんが「翼をください」を爽やかに歌ってくれました。
全員合唱の「花は咲く」も皆が歌ってくれたので心強かったです。

 自分は先月すご〜く緊張してしまって、何を何処を弾いているのかわからないくらい緊張してボロボロになったので
今月は、とにかく落ち着いて集中する事を心掛けました。
もっと、減り張りをつける、もっとサビを盛り上げる等、改善点はありますが、ほぼ練習通り弾けたと思います。
 先生との連弾もリラックスして弾けました。
毎月、人前で演奏する機会を与えてもらえるのは、本当にありがたい事です。
この素晴らしい環境に感謝して練習を頑張ります。


桃子ちゃん
 いちばん最後、間違えてしまったけど、落ち着いて楽しく弾けました。

他の演奏日のプログラムを見る
先月のプログラムへ ハートフルコンサートのページへ戻る 翌月のプログラムへ
トップページへもどる