ハート飾り枠
         トヨタ記念病院 ハートフルコンサート               2010年10月20日(水)
プログラム
    演奏:丹羽みどり/りぃ/カスミン/マダム楊
ハート飾り枠
 
1 (ピアノソロ)みどり みどれみ~優  海 作曲:丹羽みどり
2 (ピアノソロ)みどり 里の秋 文部省唱歌 作詞:斎藤 信夫
作曲:海沼 実
3 (ピアノソロ)マダム楊 トロイメライ 作曲:R.シューマン
4 (ピアノソロ)りぃ 時代 作詞・作曲:中島みゆき
5 (ピアノソロ)カスミン となりのトトロ 映画「となりのトトロ」より 作詞:宮崎駿
作曲:久石譲
編曲:大宝博
6 (ミュージックベル)全員 どんぐりころころ 文部省唱歌 作詞・作曲者不詳
7 (ミュージックベル)全員 大きな栗の木の下で イギリス民謡 作曲者不詳 
作詞:不詳/2,3番:阪田寛夫
8 (ピアノ連弾)カスミン&りぃ 大きな栗の木の下で イギリス民謡 作曲者不詳 
作詞:不詳/2,3番:阪田寛夫
9 (ピアノ連弾)カスミン&りぃ 小さい秋みつけた 文部省唱歌 作詞:サトウハチロー
作曲:中田喜直
編曲:秋間ゆう子
10 (ピアノソロ)みどり めぐり逢い TVドラマ「Age‘35」より 作曲:アンドレ・ギャニオン
11 (うた&ピアノ)全員 生きてこそ Kiroro/TVアニメ
「甲虫王者ムシキング
 ~森の民の伝説」主題歌
作詞:玉城千春
作曲:Kiroro
印は、「~親から子、子から孫へ~親子で歌いつごう 日本の歌百選」に選ばれている曲です。

 今回は、愛弟子3名(りぃちゃん、カスミンちゃん、マダム楊さん)が参加します。


曲目解説

1.みどれみ~優海・・・・オリジナル曲。「みどれみ~」は、このサイトのトップで流れるウチのテーマ曲。
「さあ、今から楽しく音楽を始めましょう♪」ってイメージで作ったので、コンサートの始まりにはちょうどいいかも?
と思います。
 そのあと、「レインスティック」の効果音に続けて、「優海」に入ります。

 「優しい海」について・・・・私は「海」が大好きなので、実は、もう一つ海の曲「冬の海」という曲も作ったのですが、
そちらの曲は、中国の楽器=胡弓の曲のため、あえて「の」を除いて「冬海」にしたため、
それに合わせて「優しい海」もひらがなを除いて「優海」にしました。
 それからこの曲名には、もう一つの意味があります。
うちの娘の名前が「優実(ゆうみ)」なので、それもひっかけてあるんです。
優しい子に育つようにとの願いも込めてつけた名前。
 だから、この曲を聴いてくださった方々の心にも、優しい気持ちがいっぱいになればいいなぁ・・・・
という思いを込めています。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



2.里の秋・・・・秋の曲で私が好きな曲の一つです。
歌詞は、ちょっと悲しいですが(戦争に行ってしまった父親を思い出しながら、栗をたべるところ)、、、、。
 今回は、ジャズアレンジのものを演奏します。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



3.トロイメライ・・・・シューマンは、1810年生まれのドイツの作曲家で、今年、生誕200年です。
トロイメライは、「子供の情景」に収められた曲で、「夢」という意味です。
子供の頃にみた、懐かしい夢を優しく思いだせるように演奏したいと思います。(コメント:マダム楊)



4.時代・・・・中島みゆきさんの名曲で、とっても優しい歌詞の大好きな曲です。
最近では、卒業式で歌われたり、音楽の教科書に掲載されたりして親しまれ、
2007年に「~親から子、子から孫へ~親子で歌いつごう 日本の歌百選」にも選ばれています。
”今は悲しくても、いつか笑って話せるときが来るから今日は今日の風に吹かれましょう…。”
私自身もつらい時この曲を聴いて、歌って、何度も励まされています。
親しい人の中で悲しいことがあって悩んだり、迷ったりしていたら歌ってあげたいと思う曲です。
ピアノに私の気持ちをのせてみなさんに届くように演奏できたらいいなぁと思います。(コメント:りぃ)



5.となりのトトロ・・・・1988年公開のスタジオジブリ製作のアニメ映画「となりのトトロ」のエンディングテーマです。
昭和30年代前半の日本を舞台にし、田舎へ引っ越してきた草壁一家のサツキ、メイ姉妹と
不思議な生き物「トトロ」との交流を描いた夢あふれる作品です。
子供のころから何度も観た映画だけど、どれだけ年齢を重ねても素直に楽しめる映画です。
童心に帰ったつもりで楽しく演奏したいと思います。(コメント:カスミン)



6.どんぐりころころ・・・・2007年(平成19年)に「日本の歌百選」に選ばれたこの曲は、
1921年(大正10年)に刊行された『かはいい唱歌』(共益商社書店)に掲載されたのが最初だそうです。
 。
 JR東日本の青梅線奥多摩駅の発車メロディで「どじょうが出て来て こんにちは ぼっちゃん一緒に 遊びましょう」の部分が使われているとのことです。

 今回私はこの曲について調べていて、後に3番が付け足されているということを知りました。
3番を作詞した作曲家の岩河三郎は、1986年(昭和61年)、どんぐりころころを合唱曲にするために3番を付け足した折、
「童謡はお母さんの愛情を感じさせる音楽だと思います。母の愛情を表現するために、3番を作りました」と語っているそうです。

3番の詞の内容は以下です。
どんぐりころころ 泣いてたら
仲良しこりすが 飛んできて
落ち葉にくるんで おんぶして
急いでお山に 連れてった

 今回はこの曲を使って、お聴きくださる方々と一緒に面白い替え歌を歌ったり、ミュージックベルの演奏をしていただき、
一緒に楽しんでいただければと思います。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



7~8.大きな栗の木の下で・・・・2007年(平成19年)に日本の歌百選の1曲に選ばれたこの曲は、手遊び歌としてとても有名で、知らない人はまずいないと思います。
今回は、お聴きくださる方々と一緒にミュージックベルの演奏を楽しんでいただいた後、ピアノ連弾による演奏で
アレンジの違いも楽しんでいただければと思います。(コメント:Saint Cecilia/みどり)


 『大きな栗の木の下で』は子供の頃に踊りながら歌っていた記憶があり、とても楽しい曲です。
この曲は、イギリス民謡をもとにした童謡です。
日本に伝わったのは、太平洋戦争後にGHQの人々が歌っていた曲を聞き伝えで歌い出したことが
きっかけと言われています。
秋の季節を感じながら、楽しく演奏したいと思います。(コメント:カスミン)


  私は、この曲を聴くとおもわず手が動いて踊りたくなります。
みなさんに3番まで歌って楽しんでもらえるように、アレンジを工夫して連弾します。
ピアノを演奏するので踊れない私の代わりにみなさんに歌って踊って楽しんでもらえたらいいなぁと思います。(コメント:りぃ)



9.ちいさい秋みつけた・・・・この曲を歌ってみると、夏が終わり秋になっていく”ちいさい秋”を
1番から3番までいろんな表現で現されていて、さまざま秋を感じることができます。
 一昨年の今頃にも我が家の庭に”ふしぎなキノコ”が自然に生えてきてどんどん増えたらどうしようと思っていましたが
今年はまだ気温が高くてキノコは生えてきていません。でも先日ピアノをお部屋で弾いていたら、ピアノに合わせるように
”リーンリン”と…気になって振り返るとなぜかお部屋の中にスズムシくんが、ちょこんといました。
しばらくそのままにピアノを弾いていたら一緒にスズムシくんも歌ってくれました。
練習が終わってお庭に逃がしてあげました。今年みつけた”ちいさい秋”です。
 身近な”ちいさい秋”をもっともっと探してみたいとこの曲を弾いていて思います。
自分の見つけた”ちいさい秋”を歌にあてはめて歌ってみてもおもしろいですね♪(コメント:りぃ)


 この曲は昭和30年にNHKの特別番組「秋の祭典」の為に作られました。
特に話題にもならずに忘れ去られましたが、数年後にとあるレコード会社のディレクターにより偶然発掘され、
当時人気のあった男声コーラスグループのボニージャックスが歌って大ヒッしたことにより、
現在のように誰もが知る曲になりました。
 それからこの曲は、もう会うことの叶わない母親との昔の思い出を綴った曲です。
作詞者のサトウハチローは母の事がとても大好きでしが、父が新しい愛人を作ったのが原因で
ハチローが14歳の時に母は離婚し出て行ってしまいました。
3番の歌詞にある「むかしの むかしの 風見の鳥の」この風見の鳥とは、
幼い頃にお母さんの手にひかれて行った教会の風見鶏のことであり、このことから「小さい秋みつけた」自体が
母親の歌であることが読み取られると言われています。
詩に込められた思いや心情までしっかりと意識して弾きたいと思います。(コメント:カスミン)



10.めぐり逢い・・・・私の大好きなアンドレ・ギャニオンの代表的な曲です。私のテーマソングとして毎回弾きます。

 この曲は1996年4月オンエアされた柴門ふみ原作のTVドラマ「Age'35 恋しくて」でBGMとして使われていましたが、
実はそれよりも前に、1995年10月~12月に放送されたドラマ「恋人よ」や、
様々なドキュメンタリー番組のBGMとしても使われています。2010-03.html

 しかし、私が初めてこの曲と”めぐり逢った”のは、確か、1992年の冬だったと思います。
それからずっと弾き続けています。気に入った曲は、どれだけ弾いても、何年経っても、絶対に飽きないし、
そのときそのときで、違う、いろんな「めぐり逢い」を心の中に思い描きながら、弾くと、とても気持ちがいいです。
 これからもずっと、「めぐり逢えた」人々に対して、
『ありがとう、あなたにめぐり逢えて私はとても幸せです』
という「感謝の気持ち」をこめて弾き続けていこうと思います。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



11.生きてこそ・・・・この曲の歌詞は、こう始まります。
 ママ 私が生まれた日の空は どんな色? パパ 私が生まれた日の気持ちはどうだった?

 サビでは
 生きてこそ 生きてこそ 今ここから始まる
 生きてこそ 生きてこそ 広がってまたつながる

 生きてこそ 生きてこそ 無限に羽ばたいてく夢
 生きてこそ 生きてこそ その根は 深く 太く 強く





 生きる力をもらえるって感じの歌で、まさに病院で演奏するにピッタリだと思います。
また、毎月私が講座を担当している名古屋市内の小学校のトワイライトスクール(ブログへリンク)でも、
毎回講座の最後にみんなで歌っています。子どもたちもこの曲が大好きになりました♪

 これがテレビアニメの主題歌だったということも、子どもたちに自然に気持ちが伝わるような気がするので、
とってもいいなーと思います。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



new 演奏日の感想 (Saint Cecilia/みどり)   2010年10月21日UP♪

 最近では、印刷していったプログラムを弟子のだれかが、2階と3階に持っていってくれていたのですが、
今日は久々に自分で持っていきました。
 父がお世話になっていた3階の看護師さんに手渡したとき、その看護師さんと少しお話ししました。
ここに来ると思い出してしまうからって、来たくないとおっしゃるご家族の方もいらっしゃるとのことでしたが、
私は、ずっともうここでボランティアコンサートを8年もさせていただいているので、
ここに来る事が当たり前になっているので全く抵抗がないことや、
ここでさせていただいていたお陰で、最後に父に私たちの演奏を聴いてもらうことができたので
本当に感謝していることをお話ししました。
 すると看護師さんは、
あのときのコンサートは本当によかったですねって、他の看護師も皆、話していたんですよ」
といってくださり、また鮮やかに記憶が蘇りました。

 私は、ここにピアノを弾きに来ると、父が病室で聴いてくれているように感じるので、
悲しいというよりも、懐かしいし、逆に嬉しくなります。
だからこれからも毎月、このコンサートは続けていきます♪

new りぃちゃんの感想♪   2010年10月21日UP

 数週間前はまだ気温が高く秋の曲がいっぱいなのに…と心配していましたが、
やっと最近秋らしくなってきて秋のハートフルコンサートにぴったりの日になりました。

 初めて参加してくれたマダム楊さんも一緒の仲間が増えたうれしいコンサートになりました。

 マダム楊さんの『トロイメライ』は、じっくり丁寧に歌われていて、お話したときの優しい人柄がピアノにも出ていて
とても癒される優しい音色のピアノでした。また聴きたいです。

 私のソロ『時代』は、先生が弾き始めにトーンチャイムの音色をチャララ~ンと入れてくれました。
ちょっとびっくりしましたが、うれしかったです。ミスタッチを気にして、拍がずれてしまったところや
まだまだ音色に気をつけて演奏できていなかったので、来月のハートフルまでにはもっと弾きこんでいきたいと思いました。
みなさんが一緒に歌ってくれてとてもうれしかったです。もっと歌いやすく演奏できるように呼吸に気をつけて演奏したいです。

 カスミンちゃんの『となりのトトロ』は、とてもかわいくていいアレンジの曲で、カスミンちゃんもリズムに乗って
かわいい音色の演奏でした。どんどん難しいアレンジの曲にもチャレンジして、落ち着いて演奏できるカスミンちゃんが
いつもすごいなぁと思います。みんなもとても楽しそうに一緒に歌っていた光景がとてもよかったです。

 カスミンちゃんとの連弾、秋の曲2曲もみなさんに歌っていただいて楽しく演奏できました。
カスミンちゃんとの連弾はとても心強く、音色や強弱まで気をつけて演奏できました。
また来月も一緒に弾こうね。

 今月も先生の『めぐり逢い』をピアノソロでじっくり聴けて、ピアノの中にぐっと入っていく先生を見て、
なぜ私はピアノに入りきれないのだろう…と思いました。私もあんな風にピアノに入りこんでいける様にいつかなりたいです。
 一緒に歌って聴いてくださったみなさんありがとうございました。

new カスミンちゃんの感想♪   2010年10月23日UP

 今回のハートフルは、ほとんどミスタッチも無く久しぶりに納得のできる演奏ができました。
ハートフル当日、朝自宅で練習していた時に緊張していたのかミスタッチが目立ってしまっていたので、
間違えないスピートで落ち着いて演奏するように心掛けました。

 ソロ演奏「となりのトトロ」は、みどり先生や皆さんが歌ってくださり、
嬉しかったし止まらずに楽しく演奏できました。
先週のレッスンの時には指が震えてミスタッチが目立ってしまっていたのですが、
本番では力を抜いて演奏し克服したので良かったです。
反省点としては、もう少しテンポを早くして、強弱ももっとメリハリをつけて演奏できるように
練習を頑張りたいです。
私はいつもゆったりとした曲ばかり選曲し演奏していたので、
「となりのトトロ」は明るい曲でテンポも速く難しく、演奏の仕方や表現も随分変わってくるので、
表現力の勉強の為にもまた明るい曲に挑戦していこうと思います。

 りぃちゃんとの連弾では、音楽療法でも使われているミュージックベルの演奏の後だったおかげなのか
緊張がとても和らぎ、りぃちゃんの音色を良く聴いて楽しく演奏できました。
出だしも息もピッタリ合い、強弱をつけてミスタッチも無く気持ちを込めて演奏できて良かったです。

 私は曲の紹介を説明する時ついでに、「ピアノを習い始めて3年半です」と伝えましたが、
よく考えるともう3年11ヶ月になっていて、まだまだこのレベルかと自分でも驚いてしまいましたが、
今回のハートフルみたいに人前で納得の演奏ができると、自信がついて益々頑張ろうという気持ちになりました。
あと1ヶ月で4年目に入るので、そろそろ勇気を出してクラシックにも挑戦していきたいなと思います。

 演奏を聴いていて、マダム楊さんの演奏はとても落ち着いていて女性らしい表現で素晴らしかったです。
色々な人の演奏を聴くととてもに勉強になります。
りぃちゃんはいつも落ち着いていて、気持ちを込めていつも止まらずに演奏するので、
いつもすごいなぁと思い聴いています。
私も早くそんな演奏ができるように、これからも練習を頑張ります。

new  マダム楊さんの感想♪   2010年10月23日UP

 人前で弾くのは、はじめての経験でしたが、お客様(患者さん)、丹羽先生、里栄子さん、香純さん
みなさん、優しいので、安心して、演奏できました。
 反省点は、自分の弾いている音が、全くきこえなかったことです。
緊張して、自分の音をきく、余裕が、ありませんでした。これからも、もっと練習します。

みどれみ~優しい海 里の秋
マダム楊さん

トロイメライ
りぃちゃん  時代
カスミンちゃん   となりのトトロ
みんなでミュージックベル
りぃ&カスミン

大きな栗の木の下で
小さい秋みつけた
めぐり逢い
生きてこそ



他の演奏日のプログラムを見る
ハートフルコンサートのページへ戻る
トップページへもどる