ハート飾り枠
         トヨタ記念病院 ハートフルコンサート               2010年3月31日(水)
プログラム
           演奏:丹羽みどり/りぃ/カスミン/加奈子/瞬/ゆうみ/
              豊田市生涯学習センター美里交流館自主グループ「ベルふぁみりぃ」
ハート飾り枠
 
1 (ピアノソロ)みどり みどれみ~優  海 作曲:丹羽みどり
2 (ピアノソロ) Butter-fly TVアニメ「デジモンアドベンチャー」オープニングテーマ 作詞・作曲:千綿偉功
編曲:渡部チェル
3 (ピアノソロ)加奈子 ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64-1 作曲:F.F.ショパン
4 (ピアノ&うた)りぃ 手紙~拝啓 十五の君へ~ アンジェラ・アキ 作詞・作曲:アンジェラ・アキ
5 (ピアノ連弾)カスミン&りぃ 君をのせて 映画「天空の城ラピュタ」より 作詞:宮崎駿
作曲:久石譲
編曲:高野宏美
6 (ピアノ連弾)カスミン&りぃ 卒業写真 荒井由実 作詞・作曲:荒井由実
編曲:上田浩司
7 (ピアノソロ)カスミン あの日の川 映画「千と千尋の神隠し」より 作曲:久石譲
8 (ミュージックベル)
 ベルふぁみりぃ&全員
故郷 文部省唱歌 作詞:高野辰之
作曲:岡野貞一
9 (ミュージックベル)
 ベルふぁみりぃ&全員
春が来た 文部省唱歌 作詞:高野辰之
作曲:岡野貞一
10 (うた&ピアノ&電子ピアノ)
  ゆうみ&みどり&りぃ
THE ROSE 映画「ローズ」より 作詞・作曲:Amanda McBroom
編曲:村上由紀
11 (うた&ピアノ)
  ゆうみ&みどり
ハナミズキ 一青 窈
TVドラマ「火曜サスペンス劇場」主題歌
作詞:一青 窈
作曲:マシコタツロウ
12 (ピアノ&電子ピアノ)
  
みどり&りぃ
めぐり逢い TVドラマ「Age‘35」より 作曲:アンドレ・ギャニオン
13 (うた&ピアノ)全員 生きてこそ Kiroro/TVアニメ
「甲虫王者ムシキング
 ~森の民の伝説」主題歌
作詞:玉城千春
作曲:Kiroro
印は、「~親から子、子から孫へ~親子で歌いつごう 日本の歌百選」に選ばれている曲です。

 今回は、愛弟子が3人、りぃちゃん、カスミンちゃん、加奈ちゃんが参加します。
また今回も娘のゆうみと二人で、昨年6~8月と今年2月にに父が入院していたときにたいへんお世話になった
看護師さんのリクエスト曲である「THE ROSE」他1曲を演奏します。
 そして、豊田市生涯学習センター美里交流館の自主グループ「ベルふぁみりぃ」のみなさんも参加し、
全員ミュージックベルの演奏を楽しみたいと思います。



曲目解説

1.みどれみ~優海・・・・オリジナル曲。「みどれみ~」は、このサイトのトップで流れるウチのテーマ曲。
「さあ、今から楽しく音楽を始めましょう♪」ってイメージで作ったので、コンサートの始まりにはちょうどいいかも?
と思います。
 そのあと、「レインスティック」の効果音に続けて、「優海」に入ります。

 「優しい海」について・・・・私は「海」が大好きなので、実は、もう一つ海の曲「冬の海」という曲も作ったのですが、
そちらの曲は、中国の楽器=胡弓の曲のため、あえて「の」を除いて「冬海」にしたため、
それに合わせて「優しい海」もひらがなを除いて「優海」にしました。
 それからこの曲名には、もう一つの意味があります。
うちの娘の名前が「優実(ゆうみ)」なので、それもひっかけてあるんです。
優しい子に育つようにとの願いも込めてつけた名前。
 だから、この曲を聴いてくださった方々の心にも、優しい気持ちがいっぱいになればいいなぁ・・・・
という思いを込めています。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



2.Butter-fly・・・・この曲は平成11年に放送されたアニメ「デジモンアドベンチャー」のオープニングということもあり、
一度でも聞いたことがある曲ではないでしょうか。元気が出る曲だと思います。(コメント:瞬)



3.ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64-1・・・・今年生誕200周年を迎えたショパンの曲です。
別名がありますが、皆さんに想像しながら聴いてもらいたいのであえてここには書きません(笑)
きっとどこかで聴いたことある曲です。
私は弾くのに必死ですが、、、想像しながら弾きたいと思います。(コメント:加奈子)



4.手紙~拝啓 十五の君へ~・・・・この曲はアンジェラ・アキさんが、
第75回(平成20年度)NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として書き下ろした曲です。
15歳の自分から大人の自分へ、大人になった自分から15歳の自分へ、語りかける内容の歌詞になっています。
この曲を聴き、私も15歳のころ今の自分を悩んだり、大人になった自分を期待や不安が入りまじって想像できなかったりしたことを思い出しました。
でも今大人になり(なりきれてない気もしていますが…)15歳の自分に何か伝えられるとしたら
私も「大人になった私も今”自分らしく”生きていきたいと思っているから、15歳のあなたも今を”自分らしく”で大丈夫♪」と
伝えると思います。そしてピアノも、まだまだ修行中ですが、”自分らしい”音色で演奏できるようになりたいです。 (コメント:りぃ)



5.君をのせて・・・・1986年公開の宮崎駿監督の劇場用アニメ映画『天空の城ラピュタ』のエンディング曲です。
井上あずみさんが歌っている「君をのせて」がとても大好きでこの曲を選びました。
この映画を初めて観たのは小学生の頃でしたが、子供ながらにとても感動したのを覚えています。
何度観ても、少年パズーと少女シータの大空かける大冒険は楽しめて、
天空の城はとても美しくて、すごく切ない気持ちにもなります。
ラピュタの感動的なエンディングのシーンを思い返しながら、井上あずみさんのような
透き通った歌声のように、りぃちゃんと心をひとつにして表情豊かに演奏したいと思います。(コメント:カスミン)


 宮崎駿監督の映画『天空の城ラピュタ』のエンディング曲です。
オープニングでもオーケストラの演奏で、オープニング映像に合わせとても壮大な感じで演奏されています。
 この映画を観終わった時胸の中がじわっと暖かく優しい気持ちになりました。
そして優しくあるためには、芯の強さも必要なのだとと感じました。
エンディングでは少年パズーと少女シータが守ったラピュタの綺麗な映像と合わせて、この曲がとても優しく流れています。
いつも優しいカスミンちゃんと一緒に、この曲の優しさと内に秘めた強さを表現できるように、ピアノを歌わせたいと思います。(コメント:りぃ)



6.卒業写真・・・松任谷由実さんが結婚される前、荒井由実さんだったころの作品です。
私はユーミンさんが大好きですが、特に荒井由実さんの頃の曲がお気に入りです。
この曲も大好きな曲です。卒業式でよく歌われますが、歌詞は卒業後のことが歌われています。
”あのころ”を懐かしく、せつなく思い出すような感じをピアノで歌えたらいいなと思います。
今回はカスミンちゃんと私たちの”あのころ”を思いながら連弾します。(コメント:りぃ)



 『卒業写真』は、1975年6月20日に発売された荒井由実のアルバム「COBALT HOUR」の中に収録されていて、
卒業ソングの代表曲としても知られています。
 この歌の歌詞は、卒業アルバムを開いたときに出てきた青春時代の「あの人」を、当時と面影が変わらない姿で街中で見かけましたが、
自分があまりにも変わってしまっている事を気にしたために声をかけられず、遠くで叱ってくれたり、見守っていて欲しい…
という淡い願いを綴っています。
歌詞の内容から恋人と思われがちですが、同性の友人のことだそうで驚きました。
 荒井由実さんの曲は、色々な美しい青春の面を捉えた曲が多くてとても大好きです。
透明感のある素朴な歌声のように、懐かしさを感じながら演奏したいと思います。(コメント:カスミン)



7.あの日の川・・・・私の大好きな映画 『千と千尋の神隠し』に使われた久石譲さんの曲です。
「あの日の川」に歌詞をつけた「いのちの名前」という作品も存在します。
この映画は10歳の少女・千尋が「不思議の町」に迷いこむ物語で、
「あの日の川」は、千尋がハクの優しさにふれて思わず泣いてしまうシーンや、
エンディング前のハクのと別れのシーンで流れていて、切なく、とても美しいメロディーです。
千尋の純粋な思いが伝わるよう、気持ちを込めてピアノを通じて演奏します。(コメント:カスミン)



8.故郷・・・・この曲は、作詞の高野辰之が幼少時代を過ごした故郷である長野県下水内郡豊田村の風景・望郷の思いを描写したと伝えられているそうです。
兎を追った山は、大平山・小鮒を釣った川は斑川であるということです。
1914年(大正3年)の尋常小学唱歌の第六学年用で発表されたそうです。
 今回は、お聴きくださる方々にも一緒に歌っていただき、音楽を楽しんでいただければと思います。
 文化庁・(社)日本PTA全国協議会が実施している
「~親から子、子から孫へ~親子で歌いつごう 日本の歌百選」に入っています。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



9.春が来た・・・・この曲も、「故郷」と同様、作詞作曲の高野・岡野氏のコンビの作品です。
二人は、明治~昭和時代に数多くの作品を残しています。(「故郷」「朧月夜」「もみじ」「春の小川」など)
そのうちの一つで、明治43年(1910)「尋常小学読本唱歌」に発表されたそうです。
 高野氏の故郷である豊田村は、冬が厳しく春の訪れも待ち遠しいため、
春が来たときのうれしい気持ちをこの歌にこめて作られたとのことです。
 お聴きくださる方々にも、ミュージックベルの演奏をしていただき、音楽を楽しんでいただければと思います。
 文化庁・(社)日本PTA全国協議会が実施している
「~親から子、子から孫へ~親子で歌いつごう 日本の歌百選」に入っています。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



10.THE ROSE・・・・・1979年のアメリカの映画「The Rose」の主題歌。
 60年代の最大の女性シンガーといわれたジャニス・ジョプリンをモデルに、
反体制の空気に満ちた60年代のアメリカの若者を熱狂させた1人のロック歌手「ローズ」の
愛と激情の人生を描いた作品だそうです。

 昨年6月~8月と今年2月に私の父がこの病棟に入院したときにとても親切にお世話をしてくださった看護師さんが
この曲が大好きだとおっしゃっていたので、今までに数回、お礼の気持ちを込めて娘のゆうみと私で歌と演奏をしようと思いました。

 以下は、訳詩です。

人は言う 愛は川だと ひ弱な葦を押し流す
人は言う だからだよ 心がいつまでも疼くのは
人は言う 愛は飢えだと 終わりのない痛みだと

でも…私には愛は花 あなたはただその種

心は壊れることを怖れ 踊りを覚えようともしない
夢は目覚めるのを恐れ 運を試そうともしない
人は縛られることを嫌い 与えようともしない
魂は死を恐れ 生き方を大切にしない 

夜が寂しすぎた時 そして、道が遠すぎた時…
あたなは思う 愛はツキだと…仕方がないものだと

でも会うの 冬の最中に 冷たい雪の下に
種は太陽の愛を待ち 春にはバラを咲かす…


 私はこの映画は観たことがないのですが、今回、この曲について調べて、ぜひ、観てみたいと思いました。
本当はサビ部分は、数名で歌う合唱になっているのですが、
ここではいつも、りぃちゃんに電子ピアノでストリングスのバックを入れてもらっています。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



11.ハナミズキ・・・・「ハナミズキ=花水木」は別名アメリカヤマボウシともいい、北アメリカ東部産の花木です。
アメリカでの名称はドッグウッド(ダグウッド)、バージニア州の州花ということです。
 1909年から数年にわたって、当時東京市長の尾崎行雄氏がアメリカ合衆国に桜の苗木を贈ったその返礼として
1915年に東京市に贈られたのが日本でのハナミズキのはじまりで、日米親善の木として有名になったそうです。

 この曲は、一青窈さんが2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件をきっかけに作られたとされています。
自分の大切な人とさらにその人の大切な人が幸せである事を
”君と好きな人が百年続きますように~ハナミズキより”と願う歌です。

 毎年、4月~5月の時期には弾きたくなる曲のひとつです。歌詞に「母の日」「五月」と入っているからだと思います。
今回は、少し時期が早いですが、先月父が亡くなり、一人暮らしを始めた母の事を思い、娘のゆうみと一緒に
心を込めて演奏したいと思います。
そして、お聴きくださる方々にも、自分の大切な人を思う気持ちを呼び覚ましていただけるような演奏をしたいと思います。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



12.めぐり逢い・・・・私の大好きなアンドレ・ギャニオンの代表的な曲です。
私のテーマソングとして毎回弾きます。
※ストリングス(E・ピアノによる)をバックに入れての演奏です。

 この曲は1996年4月オンエアされた柴門ふみ原作のTVドラマ「Age'35 恋しくて」でBGMとして使われていましたが、
実はそれよりも前に、1995年10月~12月に放送されたドラマ「恋人よ」や、
様々なドキュメンタリー番組のBGMとしても使われています。

 しかし、私が初めてこの曲と”めぐり逢った”のは、確か、1992年の冬だったと思います。
それからずっと弾き続けています。気に入った曲は、どれだけ弾いても、何年経っても、絶対に飽きないし、
そのときそのときで、違う、いろんな「めぐり逢い」を心の中に思い描きながら、弾くと、とても気持ちがいいです。
 これからもずっと、「めぐり逢えた」人々に対して、
『ありがとう、あなたにめぐり逢えて私はとても幸せです』
という「感謝の気持ち」をこめて弾き続けていこうと思います。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



13.生きてこそ・・・・この曲の歌詞は、こう始まります。
 ママ 私が生まれた日の空は どんな色? パパ 私が生まれた日の気持ちはどうだった?

 サビでは
 生きてこそ 生きてこそ 今ここから始まる
 生きてこそ 生きてこそ 広がってまたつながる

 生きてこそ 生きてこそ 無限に羽ばたいてく夢
 生きてこそ 生きてこそ その根は 深く 太く 強く





 生きる力をもらえるって感じの歌で、まさに病院で演奏するにピッタリだと思います。
また、毎月私が講座を担当している名古屋市内の小学校のトワイライトスクール(ブログへリンク)でも、
毎回講座の最後にみんなで歌っていました。子どもたちもこの曲が大好きになりました♪

 これがテレビアニメの主題歌だったということも、子どもたちに自然に気持ちが伝わるような気がするので、
とってもいいなーと思います。(コメント:Saint Cecilia/みどり)



new 演奏日の感想 (Saint Cecilia/みどり)   2010年4月3日UP♪

 今回は参加者が多かったので、にぎやかで楽しいコンサートになりました。
ミュージックベルの演奏の時やお配りしているプログラムに歌詞が載せてある曲は、
みなさん、一緒に口ずさんでくださり、一緒に音楽を楽しめたと思います。

 途中、私の昔の生徒のお母様がいらっしゃり、話をしていました。
Mちゃんは、優実と同級生で近所なのでよく知っていますが、
今、ちょうど病気で入院していて、ハートフルコンサートのポスターに私の名前をみつけてくれて、
病室で聞いて居てくれるということで、とてもうれしかったです。

 また、今回、本来の予定が28日だったのを、都合により31日に変更したのですが、
きちんとポスターに訂正されていなかったので、コンサートが終わってから、
以前に入院していて、私たちの演奏をすごく気に入ってくださった方が再度入院されており、
「聴けなかったからとても残念だった。でも、また会えてよかった」
と言ってくださり、とてもうれしかったです。

生徒たちにとっても、良い修行の場となるし、音楽によって人と人との繋がりが広がってゆくので、
このコンサートは本当にいいな~と思います。

newりぃちゃんの感想♪   2010年4月3日UP

  今日は春休みということもあってベルふぁみりぃのみなさんや加奈ちゃんや瞬くんも参加してくれて
とっても和気あいあいのハートフルコンサートでした。

 瞬くんは、初めての参加なのにとても落ち着いてりっぱに演奏していて、曲紹介で「ぼくの好きな曲です」と
紹介していましたが、それが伝わってきた演奏でした。やっぱり好きな曲を演奏するっていいですね。
また参加して好きな曲を聴かせてほしいなぁと思いました。

 加奈ちゃんは、加奈ちゃんらしいかわいい子犬が”くるくるっ”としている感じが出ててとてもよかったです。
ショパンいいなぁ…と思いました。私もいつかショパン弾けるようになりたいです。

 私は、とってもあがり症でそれを克服できるように、本を買いイメージトレーニングを毎日して今日演奏しました。
今までの中で一番落ち着いて演奏できたと思います。

 弾き語りの歌はまだまだですが、もっとのびやかにのどを広げて歌えるように歌の練習もしていきたいです。
連弾もカスミンちゃんと回を重ねるたびに、カスミンちゃんのとなりで弾く安心感みたいなものが生まれて
カスミンちゃんの音に耳を傾けて弾くことができました。カスミンちゃんいつもありがとぅ。
先生からも「連弾のバランスよかったよ。」とお言葉いただいてとてもうれしかったです。

 ベルふぁみりぃのみなさんも、新しいメンバーさんを迎えてますます”ふぁみりぃ”な感じの暖かいベルの音色で
心がとても和みました。きっと患者さまも同じように癒されたことと思います。

 ゆうみちゃんの歌も、春の日差しに向かって昇っていくような澄んだ歌声で、気持ちが”すぅー”とすがすがしくなりました。
ほんとにのびやかな歌声で見習いたいです。
今日もみなさんと一緒に音楽を楽しめた喜びを感じています。みなさんありがとうございました。
かなちゃんの感想♪   2010年4月4日UP

 久しぶりのハートフルで少し緊張しました。
最初のほうで音の響きが思ったよりあったことと、いつも弾いてるピアノとタッチが違って
どう弾いていいかわからずミスタッチしてしまいました。。。
今度からは音をイメージして弾くようにしたいです。
あと、人に聴いてもらうということを意識して練習していきたいです。
瞬くんの感想♪   2010年4月5日UP

 初めてのハートフルコンサートということで、
思っていたより聴いていた方も多く他の人も上手で緊張していましたが
大きな間違いをすることもなくやれたのでよかったです。
他の生徒さん方ともお話が出来たので新鮮な感じがしました。
是非また参加してみたいと思いました
newカスミンちゃんの感想♪   2010年4月7日UP

  今年に入ってから3回目のハートフルの参加になりました。
春休みというのもあって、今回は加奈子ちゃんや瞬くん、ベルふぁみりぃの方々も参加し、
ご家族の方々を含め、にぎやかなコンサートでとても楽しかったです。

 ハートフルも場慣れしてきたのか、緊張して足が震えたこともありましたが、
今までの中で一番落ち着いて演奏できたと思います。

 反省点としては、ミスは少なかったものの、緊張をして固い演奏になってしまったので、
レッスンの基礎でもやっているように、縦ではなく、横に流れるような柔らかい演奏を
目指して練習をがんばりたいと思います。
 
 連弾の「君をのせて」では、大事なメロディラインのところをミスしてしまったので、
反省して苦手なところを部分練習して、聴き手の立場になって演奏をがんばりたいと思います。
全体としては、止まらずすぐに立ち直って演奏できたので、前に比べると少しは成長したのかなと実感し、
とても嬉しく感じました。
「卒業写真」はほとんどミスもなく、気持ちを込めて演奏できたのでよかったです。
これからもりぃちゃんと一緒に、楽しく連弾をしていきたいです。

 今回はたくさんの演奏を聴けて、皆さん私以上に落ち着いて素晴らしい演奏だったので
私自身ももっとがんばらなくちゃと励みになりました。

 来月のPTNAピアノステップでも気持ちを込めて演奏できるように、練習を重ねていきたいです。

みどれみ~優海
ハートフルコンサートデビューの瞬くん。初舞台だったけど堂々と演奏できました♪
かなちゃん。いつもどおりの余裕で
演奏できました♪
りぃちゃん。弾き語りにもかなり慣れてきました♪
カスミンちゃん&りぃちゃん。連弾も息がぴったりでした♪
カスミンちゃん。いつもどおり落ち着いた演奏でした♪
ベルふぁみりぃのみなさんと一緒に、全員で楽しめました♪
曲目解説中~♪
優実。がんばって歌いました♪
みんなじっくり聴いてくれました~♪


他の演奏日のプログラムを見る
ハートフルコンサートのページへ戻る
トップページへもどる