トヨタ記念病院 ハートフルコンサート | ||||
演奏:丹羽 みどり/きょーこ 2005年5月25日(水) | ||||
1 | (連弾) | ドレミの歌 | 映画「サウンド・オブ・ミュージック」より | R.ロジャース |
2 | (連弾) | 田園 | 交響曲第6番ヘ長調 作品68「田園」 より | L.V.ベートーベン |
3 | (ソロ)きょーこ | ノクターン Op.9-2 | F.F.ショパン | |
4 | (ソロ)きょーこ | 虹の彼方に | 映画「オズの魔法使い」より | E.Y.ハーバーグ |
5 | (ソロ)きょーこ | 星に願いを | 映画「ピノキオ」より | L.ハーライン |
6 | (ミュージックベル) | かたつむり | 文部省唱歌 | 作詞作曲不詳 |
7 | (連弾) | 山の音楽家 | ドイツ民謡 | 訳詞:水田詩仙 |
8 | (ソロ)みどり | めぐり逢い | TVドラマ「Age'35」挿入曲 | アンドレ・ギャニオン |
9 | (ソロ)みどり | ハナミズキ | 一青 窈 TVドラマ「火曜サスペンス劇場」主題歌 |
作詞:一青 窈 作曲:マシコタツロウ |
10 | (フルート&ピアノ) | 茶つみ | 文部省唱歌 | 作詞作曲不詳 |
11 | (フルート&ピアノ) | 川の流れのように | 美空ひばり | 作詞:秋元 作曲:見岳章 |
12 | (フルート&ピアノ) | トロイメライ | 子供の情景 作品15の7 | R.シューマン |
13 | (ソロ)みどり | Spring | Benesse「進研ゼミ」CFソング | 久石 譲 |
14 | (ソロ)みどり | ココロツタエ | 夏川りみ NHK「愛・地球博」関連放送テーマソング |
谷村新司 |
15 | (ソロ)みどり | I'LL BE YOUR LOVE | DAHLIA 「愛・地球博」公式イメージソング |
Yoshiki |
16 | (連弾) | 世界に一つだけの花 | SMAP | 槇原 敬之 |
コメント: 今回はオープニングテーマ曲「ドレミの歌」と、どこかで聴いたことのあるクラシックは、ベートーベンの交響曲「田園」より。 今回から、連弾を減らし、ソロとフルートを中心に演奏することにしました。 ソロ曲コーナーについて ☆ノクターン OP.9-2・・・・初挑戦のショパンです。2月にPTNAでも弾きました。 そして、4月24日に開催された教室の発表会「第12回 klavier ピアノコンサート」でも、この曲を弾きました。 「夜想曲」の名のとおり、曲に浸って想いをのせることができたら、きっと音にもその気持ちがあらわれてくれると思います。 ・・・ので、歌って浸れるように技術と体(指)づくりに励む日々です。 今積み上げているものが、積み上げたなりに出せて、それを聴いてくださる方と共有できたらいいなあと思います。(コメント:きょーこ) ☆虹の彼方に・・・・「いつも心に希望のともしびを・・・・」「虹の彼方には、輝く希望の未来が待っている♪」 というイメージを音楽で表現します。(コメント:きょーこ) 映画「オズの魔法使い」の中で使われた曲。なんとこの映画、1939年に作成されたものです。 そのころから現在まで親しまれてきた、とてもポピュラーな曲です。(コメント:碧) ☆星に願いを・・・・「星は、願う人がだれであろうと差別せずに、その願いをきいてくれる優しい存在。だから、星に願いをかけて、希望をもいつも心に持ち続けようね」というように心に優しく響く曲です。(コメント:きょーこ) ★めぐり逢い・・・・私の大好きなアンドレ・ギャニオンの代表的な曲です。私のテーマソングとして毎回弾きます。 この曲は1996年4月オンエアされた柴門ふみ原作のTVドラマ「Age'35 恋しくて」でBGMとして使われていましたが、実はそれよりも前に、1995年10月〜12月に放送された「恋人よ」というドラマや、いろいろなドキュメンタリー番組のBGMとしても使われていました。 しかし、私が初めてこの曲と”めぐり逢った”のは、確か、1992年の冬だったと思います。 それからずっと弾き続けていますから、もう13年目。 気に入った曲は、どれだけ弾いても、何年経っても、絶対に飽きないし、そのときそのときで、違う、いろんな「めぐり逢い」を心の中に思い描きながら、弾くと、とても気持ちがいいです。 これからもずっと、「めぐり逢えた」人々に対して、『ありがとう』という「感謝の気持ち」をこめて弾き続けていこうと思います。この曲については、こちらもご覧ください。(コメント:碧) ★ ハナミズキ・・・・昨年もこの時期に弾きました。歌詞の中に、「母の日になればミズキの葉贈ってください」とあるため、5月になると弾きたくなるんです。 「ハナミズキ=花水木」は別名アメリカヤマボウシともいい、北アメリカ東部産の花木です。アメリカでの名称はドッグウッド(ダグウッド)、バージニア州の州花ということです。 1909年から数年にわたって、当時東京市長の尾崎行雄氏がアメリカ合衆国に桜の苗木を贈ったその返礼として1915年に東京市に贈られたのが日本でのハナミズキのはじまりで、日米親善の木として有名になったそうです。 この曲は、一青窈さんがアメリカの同時多発テロをきっかけに作られたとされています。 自分の大切な人とさらにその人の大切な人が幸せである事を ”君と好きな人が百年続きますように〜ハナミズキより” と願う歌です。 私が特に歌詞の中で特に気に入っている言葉は、 「薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと終わりますように 君と好きな人が百年続きますように」 「どうぞゆきなさい お先にゆきなさい 僕の我慢がいつか実を結び 果てない波がちゃんと止まりますように 君と好きな人が百年続きますように」 あなたの夢がちゃんと叶いますように、私は遠くでいつも思っています。 あなたを苦しめるすべてのことがいつか必ず終わり、あなたが幸せになれますように、いつも思っています。 という気持ちを込めて弾きたいと思います。(コメント:碧) ★ Spring・・・・この曲を初めて聞いたとき、映画「菊次郎の夏」やトヨタ カローラCFソングとして有名な「Summer」にとってもよく似ているなぁと思ったら、曲名が「Spring(春)」だということがわかり、納得しました。 久石さんの曲は大好きなので、他にも「Autumn」「Winter」という曲もぜひ作ってもらって、 組曲「四季」なんてなったらいいなぁと思います。 この曲は、春の景色のイメージ(私の大好きな花=タンポポが咲いている景色とか・・・・)だけでなく、 心がうきうき・わくわくするような気持ちも込めて弾きたいと思います。(コメント:碧) ★ココロツタエ・・・・日本には、里山に代表される世界に誇るべき、自然と共生し自然を大切にする「ココロ」があります。「自然の叡智」をメインテーマにする万博という大舞台で、日本人が本来持っていた自然をいつくしみ、大切にする気持ち、そして自然の大きな営みを損なうことなく接し、ともに暮らしてきた文化を高らかに歌い上げる曲ということです。 ★I'LL BE YOUR LOVE・・・・「愛・地球博」公式イメージソング。"愛"をテーマにした美しいバラード曲です。 DAHLIAの透き通るような歌声をイメージして弾きます。 演奏日のエピソード 2005年5月25日UP♪ 実は私、20日(金)に、夕飯の支度中にスライサーでキャベツの千切りを切っているときに右手親指の先まで削ってしまいました。しかも、親指の先、ちょうどピアノを弾くときのタッチポイント! 結構深く、お肉まで削ってしまったので(できれば腹の肉を削りたかったが・・・・)、血がなかなか止まらず、トヨタ記念病院の救急外来へ行き、お世話になりました。 そして翌日から、ピアノを弾いたときの指先の衝撃を抑えるように、しかしあまり厚ぼったくなって指先の感覚が鈍くならないようにうまくテーピングし、練習をやっていました。 幸いにも、回復が順調で、今朝はもうほとんど痛みもなくなっていたので今日も指先にテーピングし、なんとか無事に弾ききることができました。 改めて指先の微妙な感覚がとっても大事だということがとっても身にしみてよーく理解できたので、怪我をしてよかったなあということにしときます。(汗) さて、今日は、1階席には5〜6人、2階席はほぼ満席の状態、3階からも顔を覗かせてお聴きくださる方々がいらっしゃいました。 特に、「茶摘」「川の流れのように」では、みなさん、すごく張り切って一緒に歌ってくださり、楽しい演奏会となりました。 全部の演奏が終わってから、ミュージックベルを聞き逃したと、残念がっているおばさまがいらっしゃいました。 そのときちょうど、病院の担当者の松井さんもいらっしゃり、許可してくださったので、12時を過ぎていましたが、アンコールということで再びベルの演奏をしました。とても楽しいひとときでした、ありがとうございました。
|