ハート飾り枠
         トヨタ記念病院 ハートフルコンサート
プログラム
      演奏:丹羽 みどり/きょーこ                      2004年11月17日(水)
ハート飾り枠
 
1 (連弾) ドレミの歌 映画「サウンド・オブ・ミュージック」より 作曲:リチャード・ロジャース
編曲:秋山さやか
 
2 (連弾) カノン 作曲:パッフェルベル
編曲:石川 芳
   
3 (ソロ)きょーこ 虹の彼方に 映画「オズの魔法使い」より 作曲:E.Y.ハーバーグ
 
4 (ソロ)きょーこ We're All Alone ボズ・スキャッグス 作曲:ボズ・スキャッグス
 
5 (ミュージックベル)
もみじ 作詞:高野辰之
作曲:岡野貞一
編曲:丹羽みどり
  
6 (連弾) もみじ 作詞:高野辰之
作曲:岡野貞一
編曲:ヤマハ音楽振興会
 
7 (連弾) さんぽ 映画「となりのトトロ」より 作詞:中川李枝子
作曲:久石 譲

編曲:ヤマハ音楽振興会
 
8 (連弾) ホール・ニュー・ワールド 映画「アラジン」より 作曲:A.Menken
 
9 (フルート&ピアノ)       
旅 愁 作詞:犬童球渓
作曲:オードウェイ
アレンジ:丹羽みどり
          
10 (フルート&ピアノ)   
トップ・オブ・ザ・ワールド カーペンターズ 作曲:John Bettis/R.Carpenter
アレンジ:丸山和範
 
11 (フルート&ピアノ)
アヴェ・マリア 作曲:J.S.バッハ〜グノー
 
12 (ソロ)みどり めぐり逢い TVドラマ「Age'35」より 作曲:アンドレ・ギャニオン
 
13 (ソロ)みどり 思いがかさなるその前に・・・ 平井 堅 作詞・作曲:Ken Hirai
編曲:Seiji kameda
ピアノアレンジ:小元隆久
 
14 (ソロ)みどり Everything Misia 作詞:Misia
作曲:松本俊明
編曲:富田恵一
ピアノアレンジ:大橋恵
 
15 (連弾) 世界に一つだけの花 SMAP 作詞・作曲:槇原 敬之
ピアノアレンジ:神宮寺悠大
コメント:
 今回はオープニングテーマ曲「ドレミの歌」と、どこかで聴いたことのあるクラシックは、パッフェルベルのカノン。クリスマス前には欠かせない曲ですよね♪
 連弾、ミュージックベルとフルートでは秋にちなんだ曲を中心にしました。オーケストラ曲をピアノ連弾にアレンジしたものです。

 連弾・フルート・ミュージックベルは、秋の季節にちなんだものとクリスマスっぽいものを選んでみました。


ソロ曲コーナーについて
☆虹の彼方に・・・・映画「オズの魔法使い」の中で使われた曲。なんとこの映画、1939年に作成されたものです。そのころから現在まで親しまれてきた、とてもポピュラーな曲です。
 私の愛弟子「きょーこさん」のテーマ曲として、ほぼ毎回弾いています。(コメント:碧)
「いつも心に希望のともしびを・・・・」「虹の彼方に」は、輝く希望の未来が待っている♪」というイメージを音楽で表現します。(コメント:きょーこ)

☆We're All Alone’邦題:二人だけ ボズ・スキャッグス
・・・・十代の頃にはじめて聞きました。
初めて聞いた時、なんてすてきな曲なんだろうって感動しました。
 大人になってから、ピアノを再び触り始めたとき、この『We're All Alone』が欲しくて楽譜を買いました。
当時はアレンジの善し悪しなど考えず、やみくもに買ったのです。
 その後、縁あって「丹羽ピアノ教室」の門を叩いたときは、この楽譜のことは忘れちゃっていました。
 ハートフルコンサートで弾かせていただくようになって、ソロのレパートリーをふやさなくっちゃ---!
って思うことがなかったら、もしかして再びこの楽譜を引っ張り出してくることはなかったかもしれません。
やはりハートフルコンサートはさまざまな発見・再発見をさせてくれます。
 はじめて聞いた時は、タイトルだけ見て、「みんなひとりぼっち」なんて、切ない歌だ・・・と歌詞も読まずに思っておりました。実は今日までそう思っていました(汗)!!!
 先生に「邦題は『二人だけ』だよ」と言われ、なるほど、そういうことかと合点がいった次第。
レッスンの時に、レコードかけてもらって、歌詞を見せていただきました。非常に大雑把にまとめると、こんな感じの歌詞でした。
 外は雨、ふたりきりだね、もう泣かないで、もう何も考えないで、新しくはじめよう。 すべてはうまくいくよ・・・。
(はしょりまくりの拙訳ですが)そういう歌だったのですね!
 思い込みはこわいです。しかも十代の頃の思い込みが今も生きていて、曲の見方に影響を与えていたとは。
タイトルだけ見て勝手に結論づけず、歌詞もみて確認しなければと反省しました。
今回は弾く前から反省のコメントになってしまいましたが、でも、本番前に勘違いを修正できてよかったです。
曲想がぜんぜん違ってきてしまいますから・・・。
大・大・大好きな曲ですので、思いを込めて甘く愛をピアノで歌えたらいいな〜と思います。
ちゃんと弾けるようになった暁には、浸りまくってしまいそうな甘いメロディの曲ですので・・・。
(コメント:きょーこ)

★めぐり逢い・・・・私のテーマソングとして毎回弾きます。この曲に込めた思いはこちらをご覧ください。(コメント:碧)

★思いがかさなるその前に・・・・・・・最近、よくラジオやTVのCMで耳にします。平井堅の声はとてもきれいで癒されると思います。この曲の歌詞はちょっと不安で切ない「恋心」を歌っていると思います。(コメント:碧)

★Everything・・・・私のネットの友人のAronさんや他の方々の好きな曲ということで、今回選曲しました。
この曲は、TVドラマ「やまとなでしこ」の主題歌でした。私はそのドラマは見ていませんでしたが、この曲のメロディーや歌詞がとても好きです。コード(和音)の変化も素敵に綺麗で、その点も気に入っています。
 ちなみに、この曲を弾いていると、たまにウチの娘がピアノの横に来て歌ってくれるので、弾きながら歌詞も浮かんでくるんです。だからいつも弾いているとまるで自分の声で歌っているように感じています。(コメント:碧)


new 演奏日のエピソード  2004年11月17日UP♪

 今日は久々に晴天で、病院の駐車場から歩いている途中で、ナント!
アスファルトの隙間に私の大好きな花=タンポポが咲いていました。
しかも、今日は、本当に前回の硬い決意であの靴を廃棄処分にしたため、新しい靴で気分も良かったので、
今日はきっと嬉しい気分で、弾けそう!って思いました。
 しか〜し・・・・! 2曲目のカノンの時に、左目が痛くて涙を流しながら必死で弾き(私はハードコンタクトレンズなんです)、結局、コンサートの最後まで、ずっと目が痛かったけれど、頑張って弾きました(涙)
 なんか、最近、毎回、ここに書くネタがあるって感じ????、(^◇^;)

 さて、少しはまじめなコメントも書きましょう。
 今日は比較的年配の方が多く、特に「もみじ」「旅愁」など、やはり文部省唱歌が人気で、演奏にあわせて歌ってくださり、楽しかったです。
 また、「さんぽ」を弾き終わったときに、吹き抜けの2階から、
「その曲、なんていう曲ですか?」
と、声をかけてくださったおばさまがいて私が上を向き、
「となりのトトロ」の中の曲で『さんぽ』ですよ♪」
と答えると、
「その曲、小学生の孫が前に演奏したから、知ってて、好きなんですよ」
「へぇー、そうなんですかー! 楽しくて元気が出る曲ですよねー♪」
みたいな感じで、少し会話も交えての楽しいコンサートとなりました。

 また、全ての演奏が終わってから、病院のハートフルコンサートの担当のYさんが、ご挨拶にきてくださり、
ミュージックベルを珍しそうにご覧になり、
「触ってみてもいいですか?」
って言われたので、どうぞどうぞって感じで、この楽器は音楽療法でも使われているんですよー♪
などなど、いろいろお話をしました。

 今日のハートフルは、いつにも増して「会話」のある、よい機会となりました。

newきょーこさんの感想 2004年11月18日UP♪                                  

 今日は、無難に終わった気がします。
 ソロでは「音のバランスが良くなった」と、先生が評価してくださったので、これはとてもうれしかったです!もうずーーーっと長い間課題でしたので。
 継続は力…ということで、これからも腐らず落ち込まず楽しみつつも真剣にピアノと向き合おうと思いました。

 途中、先生が泣いてる気がして、「カゼかなあ?熱でもあるのかなあ?」とちょっと心配していたのですが、なんとコンタクトレンズのいたずらだったのですね。・・・本番、ほんとにいろいろあります。

 いつか是非リベンジしたいのは連弾の『A Whole New World』。どうも速いパッセージになると身構えるというか、力むというか。結果よけいに指の動きが遅くなります。
 速く弾くところは力を抜かなくちゃ!…って分かっていても人前だと構えてしまいます。こういうパッセージは家で練習のとき弾けても、その成功率が100%を超えるまで練習し倒さないといけないんだなあと反省。
ですが毎月時間との戦いでもあり、なかなか難しいところです。
 速いパッセージがいつでてきても大丈夫なように『ツェルニー』と『ハノン』その他曲で、日々地道に鍛えることが大切なんでしょうね。これも時間はかかるでしょうけど改善していきたいです。

 最近ソロで自分の弾く音がだいぶ聴けるようになってきたのが、自分でうれしいです。

 あとは・・・。ハートフルコンサートがハートフルなのはコミュニケーションの要素が普通のコンサート以上にあるからかなあと改めておもいました。演奏だけでなくふれあいも大切な要素というか・・・。一期一会でしょうか。
 毎回の出会いを大切にしたいからやっぱり練習ガンバロウって思いました。


他の演奏日のプログラムを見る
ハートフルコンサートのページへ戻る トップページへもどる