トップページへもどる

ページ38

2010/7/15 感動した歌詞・・・・「手紙」
2010/8/23 サプライズ!
2011/1/4 2010年を振り返って♪ 今年初の日記
2011/1/7 14年の時を超えて♪
2011/3/2 ミュージックベルの講座?
2011/6/28 ジャズ講座
2011/7/18 第15回ピアノ・音楽ふれあいコンサート
2011/7/20 ジャズピアノ講座
2011/7/25 松平交流館ロビーコンサート
2011/9/19 第6回みゅ〜じっくフェスティバル

感動した歌詞・・・・「手紙」
7月8日に、母の女学校時代のお友達のおうちに、 息子と一緒に3人で母を連れて、でかけました。
そのお友達は母と同じ81歳のおばあちゃん。 (名前は「ちかちゃん」と母は呼んでいるので ここでも 私はそう書きます)

ちかちゃんのおうちには ピアノがあって、 2年ほど前にも一度、おじゃましたことがあり、
そのときにもピアノを弾いたら喜んでもらえたので、 今回も弾きました。

で、そのあと、ちかちゃんが、 「最近、とても感動する曲があったので・・・・」 といって、
歌詞を見せてくれて、CDも聞かせてくれました。 その歌詞を読み、私も息子も母も、思わず目に涙が・・・・。
「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」(樋口了一さん)という曲です。
http://www.teichiku.co.jp/artist/higuchi/disco/cg17_lyric.html

この歌詞を、レッスンのときに生徒に見せたら、 やっぱり涙ながしていました。
音楽はやっぱりいいなと思います。 音楽を通じて、メッセージを伝えることが 音楽のいいところだと思います。



サプライズ!
昨日、ウチの生徒のりゅうくんとカスミンちゃんの サプライズな結婚式でした。
元々、結婚式自体がカスミンちゃんの友人からのプレゼントで サプライズ。
りゅうくんには、写真撮影だけってことで。
そして、式の前々日の金曜日、 式場の人が、教室までたずねてきて、
二人の出会いとなったってことで、 ぜひサプライズを! ということで、
私たちが参加することは カスミンちゃんにも内緒。
急遽、生徒たちに連絡し、合計8名で参列しました。
演奏もしましたよ。 全員でミュージックベルの演奏後、 「めぐり逢い」を弾きました。
会場にある楽器は パイプオルガン ということだったので、 ウチから電子ピアノを持参しての演奏。
りゅうくんは、あまりの突然の出来事で 混乱してたらしいけど、 傍目には すごく落ち着いてました。
カスミンちゃんは 必死で涙をこらえていたって♪
私も、演奏後に 会場の人からいきなり 何か一言を!といわれ、
「やっぱり、音楽を通じてめぐり逢えたことが、 私にとってはすごく嬉しいから、 ずっと いつまでも幸せにね・・・・」
みたいなことがいいたかったのですが、 もう、なんか泣けてきちゃって、
果たして上手く 気持ちが伝わったかどうか、謎ですが。。。。(∂。∂。;;
いずれにせよ、 心温まるイベントに参加できてとても良かったです♪ ありがとう!

みんなで演奏♪


めぐり逢い



 2011年1月4日 (火)   2010年を振り返って♪ 今年初の日記
 2010年も終わり、2011年になりました。
年々、1年がすぎるのが早いと感じるようになりました。年をとると、だんだんこれが加速してゆくのだということです。

 いつもは、毎年、年末の大晦日に、 「2010年を振り返って」という日記を教室のウェブサイトにUpしていますが、
今回は、喪中ということもあり、更新が遅くなりましたが、 ようやく、「2010年を振り返って」を書くことができました。

 今年の年明けは、「あけましておめでとうございます」 という言葉を決して口にせず、 あまりお正月という感じがなかったです。
でも、元旦には、自慢のホームベーカリーでついたお餅のお雑煮は 美味しくいただきました・・・・(汗;  

 母(満82歳)は、初めての独りでの年越しをしました。 たぶん、一人でしみじみとしたかったのでしょう・・・・。
しかし、流石に元旦は、 「今日もひとりじゃ寂しい」 と言い、私たちの家族と一緒に過ごし、楽しかったようです。  
出来るだけの親孝行をしたいと思った年始でした。

2月・・・・ ★父が81歳にて他界。しかし亡くなる前日にハートフルコンサートを予定通り行い、
  愛弟子らと共に、最後に心のこもった演奏を聴いてもらうことができたのでよかったです。
5月・・・・ ★昨年度に引き続き、豊田市立保見中学校の情報科学部の外部講師として
  パソコンの指導をする。(2011年3月まで)
★愛弟子のりゅうくんとカスミンちゃんが結婚することになり、それをきっかけに、
  「浜松楽器博物館見学ツアー」を企画。好評でした。
教室の玄関の写真が雑誌に掲載される。
6月・・・・ ★PTNAピアノステップに愛弟子のカスミンちゃんとりぃちゃんの2名が参加し、
 私は、前日、いきなり「ぎっくり腰になり、歩行も立ち上がることも困難な状態ながら
 車椅子で聴きに行き、心優しい弟子たちは、そんな私を見て、
 すごく心を込めて演奏してくれ、その思いが伝わったのでしょう、
 3人のアドバイザーの先生方から、二人とも、
 2曲ともオールAという評価をいただけたこと。
7月・・・・ ★母の女学校時代の友人の家に出かけ、感動しました
★8年ぶりに、元生徒の”琥珀さん”が教室に遊びに来てくれました
8月・・・・ ★豊田市内の7つの小学校(市木・岩倉・幸海・衣丘・東広瀬・駒場・青木)の
  放課後児童クラブで講師担当。
★愛弟子のりゅうくんとカスミンちゃんのサプライズ結婚式にでしたちと一緒に
 サプライズで出席し、みんなで演奏しました。
9月・・・・・ ★生涯学習音楽指導員ネットワーク愛知主催の、
  国際音楽の日にちなむコンサート「みゅーじっくフェスティバル」の企画委員として、
  パワーポイントやWordでデータ作成と当日の操作を担当。
  また、ピアノ&エレクトーンのデュエット演奏でエレクトーンの演奏、
  バンドとの共演でピアノを演奏する。
10月・・・ ★生涯学習音楽指導員全国シンポジウムに参加。
★「みゅーじっくフェスティバル」で演奏した曲の作曲した先生の教室の発表会に出演。
★豊田市生涯学習センター美里交流館の「ふれあいフェスタ」で、
  自主グループ「ベルふぁみりぃ」の演奏発表。
11月・・・ ★音楽検定の監督官を担当。
★豊田市生涯学習センター石野交流館の「ことぶき教室」でコンサートを開催。
12月・・・・ ★毎年恒例の当教室のクリスマス会を開催。
1年を通して ★トヨタ記念病院ボランティア演奏「ハートフルコンサート」を、毎月行う。
★名古屋市内の小学校でトワイライトスクールの講師を担当。
★豊田市生涯学習センター美里交流館の自主グループ「ベルふぁみりぃ」での
 ミュージックベル指導講師を担当。

 いろいろ思い出して書いてみましたが、私はこの1年で、昨年よりももっと「命の大切さ」や
人と人との繋がりの大切さについて深く知ることができたと思います。


14年の時を超えて♪
たった今、 14年前に 九州に引越しした元生徒の由佳ちゃんから メールが届きました。
結婚して、子供も生まれ、とっても幸せそうな写真も添えて。
由佳ちゃんは、小学校2年生のときに ウチの教室にピアノを習いに来はじめ、
妹の 桂子ちゃん、亜也子ちゃん、 そしてお母様も ピアノを習い始め、 4人とも私の大切な生徒でした。
時々、愛知にくるときには、必ず私のところにも 遊びに来てくれていました。
そのときのことは、以下のレッスン日記のページにあります。
ページ6  2003.09.12 (金)   うれしい再会・・・・音楽の力 http://www2.sinfonia.or.jp/~klavier/piano/memory/sub6.htm

昨年7月にも このブログに書きましたが、 8年ぶりの生徒が ひょっこりたずねてきてくれて すごく嬉しかったです。
レッスンに来れなくなってからでも、 私のことを「先生」と呼んでくれて、 思い出してくれて、 本当に嬉しいです。
これからも、頑張って ピアノ・音楽のレッスンをしていく「力」を 与えてもらえます。 ありがとうございます。



ミュージックベルの講座?
2月27日(日)に、豊田市生涯学習センター美里交流館で 「こどものひろば」という行事がありました。
これは、交流館の活動を地域の子供たちに知ってもらい、 交流館を利用して、役立てて欲しいという主旨で、
美里交流館が企画したイベントでした。

対象は、地域の小中学生。 私は、ミュージックベルの自主グループ「ベルふぁみりぃ」の講師なので、
ミュージックベルの体験講座を担当しました。
ほかに、お箏、三味線などなどの体験コーナーがありましたが、 ミュージックベルの講座が一番人気だったようです。
ベルは、ひとりで1音を担当してもらい、 「夕焼け小焼け」「たき火」「うれしいひなまつり」「春が来た」 など、
よく知っている曲で、やりました
付き添いのお父様やお母様にも一緒に体験していただき、 みなさん、笑顔になり、十分楽しんでいただけました♪
もちろん、私自身もすごく楽しかったです。
ただ、2時間、ずっと立ちっぱなしで歌っていたので、 疲れましたが。
その後、多目的ホールでの演奏発表と その後の「すいとんとおにぎり」の試食会で、 元気復活しました〜♪ 楽しかったです♪


着ぐるみちゃんもベル演奏!


ジャズ講座
7月16・17日(土・日)に開催するジャズピアノ講座! http://www2.sinfonia.or.jp/~klavier/piano/jazzkouza/jazz-kouza.html
今日、その講師であり、音大時代の友人であり、 私のピアノの恩師である植田静代先生の同じ門下生であった、みゆきさんが、
ウチに来てくれました。なんと、17年ぶりの対面でした。
話は尽きることなく、あっという間に 3時間が過ぎていました。 それでもまだ話足りない感じでした。
今後、みゆきさん(現在フランス在住)が来日の際には、 毎回シリーズでジャズピアノ講座を開催するということや、
「ジャズ体験フランスツアー(仮題)」も、計画したいね〜とか、 話が発展し、新たな目標をもらうことができました。
奇遇にも、7月10日(日)に開催する 当教室主催のコンサート
「ピアノ・音楽 ふれあいコンサート」 の
http://www2.sinfonia.or.jp/~klavier/piano/klavier-concert/2011-15/index.htm

エンディングで出演者全員で合唱する曲「夢がチカラ」の 歌詞そのまんま、 私には、新たな「目標=夢」ができて、
それに向かって頑張れるチカラをもらうことができました! ありがとう!

因みに、ジャズ講座は、 都合により、17日(日)午後1時〜5時の 一日集中講座に変更することになりました。
講習料は、5000円に変更です。



第15回ピアノ・音楽ふれあいコンサート
7月9日(土)準備&リハ、 10日(日)リハ&本番の日程で無事終了しました。
それから1週間、脱力感でぼ〜〜〜〜っとしてるうちに、 またたく間に時間は過ぎ行き、
昨日の ジャズ講座も超・楽しくできました。 ジャズ講座の写真や様子はまた後ほどということで。
とりあえず、さっき、やっと、 サイトに コンサートの写真・プログラムなどを載せました。 以下リンクで飛びます! http://www2.sinfonia.or.jp/~klavier/piano/klavier-concert/concert.html


ジャズピアノ講座
ジャズ講座、楽しい講座となりました。
参加者は、6名。 グランドピアノ・電子ピアノ・キーボード・エレクトーンを使ってのグループレッスンでした。
はじめは、ジャズの歴史や基本的なコードなどの説明を聴き、 みゆき先生おすすめのジャズの曲を聴き聴きました。
その後、実践で、アドリブの練習に入ったのですが、 とてもわかりやすい説明で、みんな楽しくレッスンを受け、
締めくくりは、それぞれに与えられた課題を発表しました。

あっという間に、4時間が過ぎてしまい、延長30分! 私としては、楽譜通りに弾くだけではなく、
音楽の自由な楽しさというものが実感でき、 今後のレッスンにも大いに取り入れたいと思いました。

とりあえず、講座は終了しましたが、 その後、先日のふれあいコンサートの中の曲で
みゆき先生の大好きな「宝島」を、みんなで合奏♪ みゆき先生は、ドラムを担当したり、電子ピアノでアドリブを入れたりと・・・・♪

そのあと、みんなで、打楽器大会! とても楽しい時間があっという間に過ぎ、時計を見ると、7時!
生徒たちが帰ったあと、みゆき先生と私とろみ先生と3人で、 今度は、初見の連弾大会が始まりました。
そして、またあっというまに2時間が過ぎ、午後9時になりました。 3人で激辛ラ〜メンを食べに行きました。
本当に楽しい一日でした。 写真は こちら にUPしました。


松平交流館ロビーコンサート
昨日、7月24日(日)は、 豊田市生涯学習センター 松平交流館のロビーコンサートでした。
メンバーは、美里交流館の自主グループ「ベルふぁみりぃ」と共に出演しました。
プログラムは、
1.(ベル)ふるさと
2.(ベル)川の流れのように
♪みなさんご一緒に♪   歌とベルで会場の方々と共に楽しむコーナー
3.(ピアノ)ノクターンOP.9-2(F.F.ショパン)
4.(ピアノ)めぐり逢い(A.ギャニオン)
5.(ピアノ)Summer(久石譲)
6.(ベル)夏のうたメドレー
7.(ベル)ミッキーマウス・マーチ
アンコール (ピアノ弾き語り)生きてこそ

演奏の合間に、曲紹介やメンバー紹介などのトークを加え、 和気藹々とした雰囲気の中、楽しいコンサートとなりました。
自分自身の反省点としては、 会場のピアノがアップライトで、 ウナ・コルダを踏んでもほとんど音色が変わらなかったので
音をよく聴きながら、タッチで加減して、 いつも自宅のピアノの弾いている音に近づくよう、 気を付けて弾いたのですが、
どうしてもそちらに気をとられ、 ミスタッチが発生してしまったことです。
「弘法は筆を選ばず」という演奏、つまり、 その場に応じて即座に奏法を変えたり、タッチを変えるという技術を 身に付けるには、
やはり、できるだけいろんなピアノに出会い、 弾くことしかないんだろうなと思います。
持ち運べない楽器を演奏する宿命だ! がんばらなくっちゃ!
それにしても、やはり、持ち運べる楽器も何か できるようになりたいな〜とつくづく思います・・・・。




第6回みゅ〜じっくフェスティバル
9月17日(土)に、無事終わりました。
今回は、私は、ピアニカ隊、エレクトーン演奏、銭太鼓、手話と歌、 あと、パソコン・プロジェクタ担当で、 頑張ることができました。
無事終わってホッとしました。
実は、ひょんなことから、バンドのキーボードをやることになり、 11月5日のライブに向けての練習もあり、
その合間に毎月の病院のボランティアコンサートもあり、 多忙な日々だったので、
とりあえず、このみゅ〜じっくフェスティバルが無事終わり、 すごくホッとしています。
さて、次は23日の病院のハートフルコンサートに向けてがんばろっと!




トップページへもどる
前のページへ 次のページへ レッスン日記のもくじへ戻る