トヨタ記念病院 ハートフルコンサート | |||||
演奏:丹羽 みどり/きょーこ/りさ 2004年3月30日(火) | |||||
1 | (連弾) | ドレミの歌 | 映画「サウンド・オブ・ミュージック」より | リチャード・ロジャース | |
2 | (連弾) | アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第一楽章 アレグロ |
セレナード第13番ト長調 KV.525 | W.A.モーツァルト | |
3 | (ソロ)きょーこ | 虹の彼方に | 映画「オズの魔法使い」より | E.Y.ハーバーグ | |
4 | (ソロ)きょーこ | エースをねらえ! | TVドラマ「エースをねらえ」オープニングテーマ | 三沢 郷 | |
5 | (ミュージックベル) | ||||
さくら | 日本古謡 編曲:丹羽みどり |
||||
6 | (連弾) | さくら | 日本古謡 | ||
7 | (連弾) | 春の小川 | 文部省唱歌 | 岡野貞一 | |
8 | (連弾) | ドラえもんの歌 | TVアニメ「ドラえもん」主題歌 | 菊地俊輔 | |
9 | (ソロ)りさ | さくら(独唱) | 森山 直太朗 | 森山 直太朗 | |
10 | (ソロ)みどり | めぐり逢い | TVドラマ「Age'35」より | アンドレ・ギャニオン | |
11 | (ソロ)みどり | 桜 | 河口恭吾 | 河口京吾 | |
12 | (ソロ)みどり | 花 | 瀧 廉太郎 | ||
13 | (フルート&ピアノ) | ||||
さんぽ | 映画「となりのトトロ」より | 久石 譲 | |||
14 | (フルート&ピアノ) | ||||
春よ来い | NHK連続テレビ小説「春よ来い」主題歌 | 松任谷 由実 | |||
15 | (連弾) | MY HEART WILL GO ON | 映画「タイタニック」より/セリーヌ・ディオン | ジェームズ・ホーナー | |
16 | (連弾) | 世界に一つだけの花 | SMAP | 槇原 敬之 | |
コメント: オープニングテーマ曲「ドレミの歌」、どこかで聴いたことのあるクラシック。そのあと、ソロが2曲。 中間の連弾では「季節感のある曲」とアニメソング。 今回は、やはり、全体に春らしい曲を・・・・ということで、日本古謡の「さくら」をベルとピアノ連弾で2種類の演奏、そして、森山直太朗の「さくら」、河口恭吾の「桜」、瀧廉太郎の「花」、岡野貞一の「春の小川」など、「春いっぱい」の選曲にしました。(コメント:碧) ソロ曲コーナーについて ☆虹の彼方に・・・・映画「オズの魔法使い」の中で使われた曲。なんとこの映画、1939年に作成されたものです。そのころから現在まで親しまれてきた、とてもポピュラーな曲です。私の愛弟子「きょーこさん」のテーマ曲です。(コメント:碧) 「いつも心に希望のともしびを・・・・」「虹の彼方には、輝く希望の未来が待っている♪」というイメージを音楽で表現します。(コメント:きょーこ) ☆エースをねらえ!・・・・とても懐かしい漫画&アニメです。ドラマ化されたのを知ると同時にあのアニメの前奏が頭に浮かび、「弾きたい〜!」という衝動に駆られました。 聞いてくださる方に「なつかしい!」って楽しんでいただけるような演奏ができたら嬉しいです。(コメント:きょーこ) ☆さくら・・・・もう、桜の咲く季節です。私は、この曲は、卒業して友達と別れてしまうけれど、「また会おうねっ!」と約束しているように感じます。さびしいけれど笑顔でお別れする.....という感情を表現できたら良いなぁと思います。 私の兄が、今年の春卒業したばかりです。私も1年生の課程を終了し、2年生になります。友達と別れてしまうのは悲しいし、何もかも新しくスタートするから不安だと思う。だから、きっとまた会える日を待っている”僕”の気持ちを表現して弾きたいです。(コメント:りさ) ★めぐり逢い・・・・私のテーマソングとして、毎回弾きます。この曲に込めた思いはこちらをご覧ください。(コメント:碧) ★桜・・・・とてもシンプルな歌詞とメロディーだからこそ逆に、「来年も再来年も10年後も20年後も、ずっと一緒にこの桜を見よう、楽しいときはもちろん、どんなに辛いときでも笑わせてあげるよ、一緒に生きていこうね」という思いを強く訴えている曲だと感じます。(コメント:碧) ★花・・・・この曲は、1900(明治33)年に発表された「歌曲集 組曲『四季』」の4曲中の1曲です。「歌曲集 四季」は、「二重唱/花」 「独唱/納涼」 「混声四部合唱/月」 「混声四部合唱/雪」 から成っています。 作詞は、武島羽衣(1872年〜1967年)です。 この曲は、日本人が初めて西洋音階(ドレミファソラシド)に挑戦した、とても音楽的評価の高い作品です。 今回この曲を演奏するにあたり、いろいろ調べていると、瀧廉太郎さんの偉大さが把握できました。大分県の豊後竹田にある「瀧廉太郎記念館」に行ってみたく思いました。結核におかされ23歳10か月の若さでこの世を去ったとは、とても残念です。もっと長生きしていたら、日本の音楽界はもっと違っていたかもしれませんね。 今回は、スタンダードなジャズ・バラードにアレンジされたものを演奏します。雰囲気としてはお酒でも一杯やりながら聴くという感じでしょうか。適宜アドリブも交えながら素敵に弾こうと思います。(コメント:碧) 演奏日のエピソード 2004年3月30日UP ★今日は午後から雨降りとなりましたが、午前中はまさに「花曇り」といった感じで、ピアノのバックに広がる景色はよかったです。 ★今日は、たまたま診察日だったということで、病棟の看護士さんに許可を得て、私の友人のKさんが聴きに来てくれていました。最後まで聴いていてくれてありがとう♪ ★今日はりさちゃんも2回目の参加で、かなり落ち着いて弾けていました。 ★今日の一番の事件・・・・プログラム2曲目のモーツァルトを弾き終わったときに、なにやら作業服(?)の人たちが近寄ってきて、いきなり、 「今から写真を撮りますっ!」 と言われたので、何の写真か聞くと、入院案内のパンフレットにハートフルコンサートの記事も載せるためということで。。。。きょーこさんはターゲットにされてしまいましたが、なんとか弾ききってよかったです。 ★ミュージックベルを3人で演奏しているときにも、パチパチと数枚の写真を撮っていかれました。 いったいどんな風に写ったのか・・・・(^_^; ★「ドラえもん」、トトロの「さんぽ」の演奏の時、小さな女の子が一緒に口づさんでいるかわいい声が聴こえて来たので、私ももっともっと楽しくなって、とても楽しく演奏できました。歌ってくれて、ありがとぅ♪ ★全ての演奏が終わってから、聴いていてくださった方に、 「何かリクエストがあったら、また来月に弾きますが・・・・」 と訊ねたら、「森山直太朗のさくら!」と言われましたが、来月はりさちゃんは学校があって参加できないので、私が弾こうかなーと思います。 ★私は先日、大阪の生涯学習音楽指導員養成講習会で「音楽療法」の講座を受けてきました。 そこでいろいろと勉強というか、今後ハートフルコンサートで役に立つことがたくさんあったので、今後のプログラム構成や選曲は、聴いてくださっている方のためにもっともっと工夫していこうと、ますます張り切っています。(笑)
|