トップページへもどる ♪生徒たちの作文♪

1999年の作文

※ 文中の緑色の文字は私からのコメントです。
  ♪クリスマス会♪   金沢 理沙 (小3)
 12月の19日に、クリスマス会をやりました。わたしは、そのクリスマス会にさんかしました。
 私は、1番でした。学校の学芸会などだと、すごくきんちょうするけど、ぜんぜんきんちょうしませんでした。なぜかというと、ピアノだといつも1番始めだからです。
 クリスマス会が始まりました。私がひきおわって、みんなはく手をしてくれました。
 私が気に入ったのは、「真っ赤なお鼻のトナカイ」です。かなしそうな所から、きゅうに、楽しそうになった所が気に入りました。私もおおきくなったらひきたいです。それと、私の次にひいた、こんどうみなみちゃんの「ホワイト・クリスマス」も気に入りました。これは、五年生ぐらいの時にひきたいです。
 ゲストのえんそうがおわって、いよいよプレゼントこうかんです。私は、ようじを書く手帳にメモがついたやつが回ってきました。ムーミンで、とてもかわいかったです。そのあとに食べたケーキもおいしかったです。
 クリスマス会は1年ごとにやれるから、楽しみです。


※ 理沙ちゃんはとってもがんばりやさんで、いつも一生懸命練習しています。自分の好きな曲がみつかってよかったね。§^。^§
  ♪ピアノ♪   河合 賢志 (小3)
 ぼくのピアノは、ぼくをきらいになったみたい
 だってピアノをひこうと思っても うまくひけない
 だからぼくは つくづく考えた
 ピアノにきらわれたままでいるか?
 ぼくがピアノとなかよしになるように がんばるか?
 やっぱり なかよしになるしかないかな〜
 こまったもんだなー


※ ピアノは、だれも きらいになったりなんかしないよ。
  だから、いっぱい、ピアノに話しかけるように弾いてね。
  そうしたらピアノは必ず、いい音で 答えてくれるよ。
  「きみのこと、大好きだよ」ってね。§^。^§

   ♪クリスマス会の作文♪   K.I.(小5)
 ぼくは、クリスマス会は、楽しかったです。初め、自転車で会場までいくときぼくは、どんなことやるのかなぁと思いました。そして会場について、ついいつもの入口からはいろうとしてしまいました。でもすぐ張り紙に気づき急いでふつうの入口のところに行きました。
 まずぼくはどこに行けばいいのかなと思っていたら、
 「プレゼントちょうだい。」と言ってきたのでわたして、みんなのいるほうに行きました。そしてざぶとんをひいてすわりました。そしたらだんだんきんちょうしてきてしまいました。そして15分くらい待ってからついにピアノの発表会が始まりました。
 まず、曲を弾く順番を見てびっくりしてしまいました。なんとぼくは、3番目に弾くことになっていたのです。ぼくはとてもきんちょうしました。そして一人目が弾き始めました。とてもぼくよりじょうずですごいなあと思いました。そして二人目にうつりました。ぼくは、もうきんちょうが最高になってしまいました。そして二人目が終わりました。ぼくはどきどきしながら立って、ピアノに向かいました。そして礼をしてピアノのイスにすわりました。
 ぼくは、深呼吸して弾き始めました。最初の方はよく弾けたのに、だんだん後になるほどきんちょうしてまちがえてしまいました。そして曲が終わってぼくは、とてもはずかしかったけど、せいいっぱい弾けたからちょっと安心しました。
 そしてどんどんいろんな人が曲を弾いていきました。そして写真撮影になりました。みんなで並んでとりました。もうそのときには、はずかしさは消えていました。
 そしてプレゼント交換になりました。男の子は、二人しかいなかったからちょっとさびしかったです。
 そして、プレゼントをもらったらぼくは用事があるので、ぼくだけ帰ることになりました。まだ遊びたかったけどしょうがなく帰りました。
 ぼくは、クリスマス会で曲を弾くときははずかしかったけど、あとはみんな楽しかったです。


※ 数ヶ月前には、「なんでピアノなんか習わないといけないの?」「発表会なんて絶対に出ないよ!」って言ってたKちゃんだったけど、だんだんピアノが好きになってきてくれて、先生はとてもうれしいです。
   ♪無題♪    河合 千彰 (小6)
 私は、ピアノを、ひまなとき、しかも、月曜日〜金曜日の間にしかひかない。
でも、学校やじゅくなどがあって、すぐ忘れてしまい、ひかないときが多い。なぜだろうか?
私は、目の前にピアノがあっても、目は、ちがう方を向いている。
どうしてだろうか? どうしてだろう。
私は、どうしてだかまだよくわからない。
でも、今は、練習をがんばるように心がけたい。


※ がんばって練習なんて、しなくていいよ。ピアノがほんとうに必要になったとき、
がんばろうなんて思わなくても、自然にピアノがひきたくなるからね。
そのときになるまで、先生は待ってるよ。ひきたいなあと思う曲を弾けばいいんだよ。§^。^§
  ♪クリスマス会の感想文♪   国広 恵莉 (小6)
 私は、このクリスマス会を終えて、とてもホッとしました。
 モーニング娘の『ふるさと』を弾きました。いつもより練習した回数は多かったんじゃないかなぁと思いました。少し簡単な曲だったけれど、何回も練習するうちに、少しずつ弾き方も変わるんだなと思いました。
 友達は、2人で弾くから、弾くときは全然違って、私の方が順番が早かったので良かったです。
 自分のできは、あまりよくなかったけれど、最後までがんばって弾くことができたので良かったです。
 他の人はもレベルの高い曲や、かわいらしい曲もあったけれど、それぞれみんな一人一人ががんばっていて良かったと思います。
 ゲストの演奏もスゴクよくて感激しました。自分で歌ってくれたりして、うれしかったです。私が特に印象に残っているのが、手話ソングをしてくれたことです。その人が話してくれた話を聞くと、その人は、やさしくて、とても親切な人なんだなあと思いました。私はそういう人が好きです。
 今回は、人数が少し少なかったけれど、いろんな曲やいろんな人と一緒に楽しむことができて良かったと思います。他の小学校の人でも、同じ学年の人がいて、来年には同じ中学に入るのだから、親しくなりたいなぁと思いました。
 あと、みんなでクリスマスソングを歌ったり、クラッカーを鳴らしたり、たのしかったです。それと、プレゼント交換では、カエルの絵が入っているマグカップをもらうことができて良かったです。今までで一番良かったかもしれません。ケーキとおかしとジュースも、とても良い味でした。
 一年のしめくくりに、良い思い出ができて、うれしかったです。


※ 恵莉ちゃんがうれしく感じたり、人のやさしさにふれることができてよかったなぁと、先生もとてもうれしいです。
   ♪クリスマス会♪   若月 麻未 (小6)
 今年のクリスマス会は、木下奈美ちゃんとの連弾で、とても楽しかったです。
 私は一度まちがえてしまったけど、他はきちんとひけました。
 この『OUR DAYS』は、私も好きな曲だったので、楽しんで弾くことができました。一番最後の上のパートと下のパートが重なる所がすごくきれいにできたと思います。
 満足できる演奏ができたので良かったと思いました。
 

※ 「満足できる演奏」が一番いいよね。§^。^§
   ♪クリスマス会を終えて♪   塚田 未希 (小6)
 今年のクリスマス会は、連弾をした。一人で弾くよりも、二人で弾くと、もっと楽しくなる。
 少し間違えたけど、レッスンの時と同じように弾けてよかった。
 ゲスト演奏では、『ラジオ体操の曲』が印象的だった。
 来年は歌謡曲も弾いたりしたい。


※ 未希ちゃんは、ほんとうに弾き手の気持ちがよくわかるようになったんだね。§^。^§
   ♪クリスマス会♪   森下 紗希 (小6)
 12月19日にピアノのクリスマス会がありました。今年は友達と連弾をしました。
 クリスマス会が始まる前、失敗しないように家でたくさん練習しました。
 クリスマス会が始まり、だんだんきんちょうしてきました。次々と弾き終わり、私たちの番が来ました。
足がふるえながら、弾き始めました。少し間違えた所があったけど、途中で止まらず最後まで弾くことができました。
弾き終わったら、ホッとしました。
 それから、プレゼント交換をしたり、お菓子を食べたりして、とても楽しかったです。
 また、友達と連弾を弾いてみたいです。


※ 紗希ちゃんは、とっても一生懸命練習したね。今度は、モーニング娘の「LOVEマシーン」だね。
#が4個もあってたいへんだけど、楽しくやろうね♪♪♪♪§^。^§V
   ♪存在♪   三尾 香織 (中2)
 ピアノは、「かけがえのないもの」だと思う。
 しかし、たまに、弾きたいという気持ちがない時がある。
 そんな時でも、私はピアノを弾いてみる。
 すると、だんだん楽しくなって、熱中してしまう。
 何時間でも弾いていたいと思う。
 ピアノはすごいなぁと思った。
 私の気持ちを、すぐころっと変えてしまう。
 だから私にとってピアノは、大きな存在なのだと実感した。

 
●                                   ●
  ピアノは 、私のことがスキだ。
  だから、私のことを 楽しくさせてくれる、はげましてくれる。
  だから私も、もっとピアノをスキになろうと思う。
  もっとピアノをたくさ弾こうと思う。
  それが、ピアノにとって、一番うれしい事だと思うから。

●                                   ●


※ 香織ちゃんのピアノに対する気持ちは、私と全く同じだね。私はこの詩を読んだ時に、
私は、まるで私が書いたんじゃないかと思ったよ。。。。(*^^*)
いつまでもピアノのこと、スキでいてね。

  

作文のトップ(目次)へ戻る

1998年の作文

※ 文中の緑色の文字は私からのコメントです。

  ♪クリスマス会のかんそうぶん♪   まつお みどり (小2)
 12月19日に、ピアノのクリスマス会がありました。わたしはドキドキしました。みんなのえんそうをきいていたら、じぶんもできるんだと、思いました。わたしの番がきたとき、小さい声で、
 「やればできるんだ。」
 と、言いました。おじぎをしたあとひいて、おわったあとは、こころがすっきりしました。そのあとに、かなざわりさちゃんが、
 「じょうずにひいてたよ。」
 と、言ってくれて、わたしはこころがほっとして、ざぶとんの上にすわって、みんなのえんそうをきいて、おやつをたべて、かえりました。楽しかったです。


※ みどりちゃんは、「あわてんぼうのサンタクロース」をMIDIアンサンブルで演奏してくれました。一生懸命に練習して、本当に楽しそうに弾いてくれたので、よかったなぁ〜〜〜〜と、思いました。
    ♪クリスマス会の感想文♪   国広 恵莉  (小5)
 私は、クリスマス会のために、「長い間」をいっしょうけんめい練習してきました。
 クリスマス会の曲の練習の初めのころ、なかなか上手にできませんでした。特に、リズムがなかなかとれなかったです。レッスンではできなかったリズムの所を、何回も何回も弾きました。そして、何回も何回もやっているうちに、だんだんすらすら弾けるようになりました。最後の練習のときでは、初めのころに比べて、すっごく上手になったと思いました。ひっかるところは1,2回ぐらいしかありませんでした。
 クリスマス会では、1番でとてもきんちょうしました。弾くときになると、すごくドキドキして、すごく、まちがえてしまいそうで、心配でした。ひいているとちゅう、みんなの表情がとても気になりました。まちがえることは少なかったけど、なんか、今までで最高ではありませんでした。でも、きちんと最後までひけたので、良かったと思います。おわった時のおじぎの時、ホッとしました。他の人の曲は、用事があって聞けませんでした。
 プレゼントもらって良かったです。ケーキを食べている時は、とても幸せでした。なぜかというと、とてもおいしかったからです。おかしでは、もう入らないというくらい、たくさん食べました。おかしも、人一倍食べて食べて、幸せでした。
 ゲストの人の曲をきいていて、すっごーく、すごいなぁと思いました。私は、けんばんの見える所にいたので、ゲストの人の指先を見て、よくそんなにできるなぁと思いました。
 クリスマス会はとても楽しかったです。



※ この作文のあとに、楽しそうな絵も描いてくれていました。恵莉ちゃんは、「長い間」を弾くのに、すごく努力していたし、私もレッスンの時に苦労したので、この作文を読んだ時に、本当に涙が出るほどうれしかったです。
   ♪ピアノのクリスマス会を終えて♪   塚田 未希  (小5)
 レッスンの時、奈美ちゃんが弾いているのをきいて、
 「すごい! CDでもきいてるみたい。」
と思った。自分がひいてみると、ロボットがひいているかのように、すぐにつっかかってしまった。なぜだか、いつも同じところでひっかかる。指使いはあっていたはずなのに・・・・・ しかし、何回ひいてもひっかかってしまう。
 その後、家で何回も練習して、なんとかひけるようになった。
 今年は、いつもとちがって、練習時間が短かったけど、本番まで、自分なりにがんばったから、いいと思う。
 来年の発表会では、もっとがんばりたいし、きちんとしあがった曲をひきたいと思う。



※ 未希ちゃんは、1999年1月26日のレッスン日記(先生にお願い????)の「Mちゃん」です。この意気込みで、がんばってほしいなぁ、、、、、。§^。^§
   ♪好きな理由♪   三尾 香織  (中1)
 ピアノは不思議だ。
 どんなに悲しくても、どんなに苦しくても、ピアノの音を聞くと、心が安らいでくる。
 でも私は、ひいている時のほうが安らぐ。
 ひいている時は、何かに熱中していて、気分がいい。ここを直そうと努力しようとがんばっている自分が輝いてみえる。
 ピアノの音は人間と同じだと思う。
 一人では出来ない事では、みんなでやると出来るように、ピアノでも、一つ一つの音がかたまって、一つの曲になる。

 だから私は、ピアノが好きだ。

 だから私は、ピアノが好きだ。



※ もう何も言うことはない、、、、。香織ちゃんは、自分で、ピアノに対する「自分の世界」が持てたんだなと思う。今まで、ピアノを香織ちゃんに教えてきてよかったなぁと思う。

作文のトップ(目次)へ戻る

1997年の作文

※ 文中の緑色の文字は私からのコメントです。

  ♪ピアノについて♪   森下 紗希 (小4)

去年のクリスマス会の時、何を弾くかずいぶん迷いました。 私は、クリスマス会だから、「楽しく弾けたらいいな」と思いました。 そしたら、お姉ちゃんが私の好きな曲を選んで来てくれました。
 うまく弾けるかどうか、不安だったけど、二人で弾いてみたら思ったよりあわせやすかったです。
 その日から、ゆっくり毎日、練習しました。しばらくして、二人であわせてみたら、うまくあいました。そしたらピアノを弾くのがとっても楽しくなりました。
 ピアノを弾くのは、よく練習して自分が思うように弾けると楽しくなるということがわかりました。
 これからは、楽しく練習をして、ピアノを好きになって続けていきたいです。


コメント:紗希ちゃんは、ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」をお姉ちゃんとピアノ連弾し、碧がエレクトーンを一緒に弾いて、アンサンブルしました。
  ♪楽しい音楽♪   塚田 未希 (小4)

 最近私は、歌謡曲をよく弾きます。うまく弾けないけど、自分で満足して弾いています。お兄ちゃんは最近、ギターにこっていて、「走れコータロー」をマスターしています。
 私は、ピアノを弾いて、お兄ちゃんとあわせています。お正月に、おばあちゃんの家へ行って、みんなに聞いてもらうつもりです。
 来年のクリスマス会は、絶対に歌謡曲が弾きたい。歌謡曲を弾いている時は、いつもとちがう楽しさがあります。


コメント:未希ちゃんは、今回は「つむぎうた」を弾いてくれました。いつも一生懸命練習してきて、いろいろ私に質問してくれます。
  ♪興味を持った音楽♪   三尾 香織 (小6)

 私は、音楽は、楽しむものだと思います。自分の好きな曲や、弾きたい曲を弾くのがピアノの良さだと、私は思いました。
 音楽は、ピアノ以外にもあります。歌を歌うのも、たいこをたたくのも音楽です。私はピアノだけでなく、歌うのも、楽器をたたくのも大好きです。
 リズムに合わせて、いろいろな曲を歌ったり、たたいたりして、とても楽しいです。だから私は、音楽が大好きです。
 ふつうにピアノ練習をしていると、やっぱり、たくさん練習する曲もあれば、あまり練習しない曲もあります。人はそれぞれ好みがあります。だから、そういう区別ができます。
 でも、いろんな曲をいっぱい弾いてみて、こういう曲があったんだなあと思えるように、もっとピアノのことに興味を持ちたいと思いました。


※ 香織ちゃんは、お友達と妹(エレクトーン)と、お友達の弟(ピアノを習っていない)との4人で、ピアノとエレクトーンとキーボードを使って、魔女の宅急便の中の「海の見える街」を弾いてくれました。
 ♪クリスマス会を終えて♪   犬塚 ゆかり (中2)


 今年、私が弾いた曲はいつもより音域が広く、テンポも速かったので、けっこう難しかったです。だから当日も、たくさん練習しました。そして、自分が弾く番になって、緊張はしなかったけれど、何回か間違えてしまいました。止まったり、弾き直しをすることはなかったから、まだよかったけど、他の人は全然間違えていなかったから、ちょっと恥ずかしかったです。
 みんなの曲を聞いて、野口さんは上手だなあと思ったし、みんなとっても楽しそうでよかったと思います。
 ゲストで来た二人の方も、「楽しく弾いた方がいい」って言ってました。
 来年は、中学3年で、忙しくなるけど、自分の好きな曲を弾いたりして、楽しく、ピアノを続けて行きたいと思います。


※ ゆかりちゃんは、フィールド・オブ・ビューの「突然」をピアノで弾いてくれました。普段は、ロマン派の曲が大好きで(得意で)、すごく感情を込めて弾いてくれます。

作文のトップ(目次)へ戻る

トップページへもどる