2006年末の作文(1)
※ 文中の緑色の文字は私からのコメントです。
曲に対する思い H.H.さん 『上手い下手じゃない・・・音楽は気持ち』 先生に日々のレッスンでご指導していただいている意味が、 ようやくこのクリスマス演奏会を通して感じ取ることができました。 『そうか!!こういうことなんだ』ってすごっく感心しちゃいました(笑) 他の生徒さんたちの演奏を聞いて、 皆がそれぞれ持っている自分の曲に対する思いが非常によく伝わってきて (特にSさんの『恋人よ』は、本当に凄かったです。) ・・・自然に涙が出そうになるくらい聞き入ってしまっている自分がいました。 こんなに感動したのは、久しぶりです。 自分の演奏について語りますと・・・今回は歌を披露しました。 曲は平井堅さんの『大きな古時計』・・・しかし、この日の体調は最悪でした。 実は、前日にコタツで転寝してしまい、風邪をひいていたのです。 《自己管理が全然なってないです・・・反省します(笑)》 正直、声がガラガラで、全然自信がありませんでした。 失敗したらやだな・・・そんな思いが頭をよぎりましたが、 あることを思い出して少し気持ちが楽になりました。 それは、レッスン中に先生が言ってくれた 『上手さを競うために、この演奏会するわけじゃない・・・ 失敗したって、誰も笑う人はいない・・・気持ちがこもっていれば、 上手く出来なくても自然に感動できるもの・・・』 この言葉でした。 意外にも曲が始まってしまうと、無我夢中で最初の不安は何処へやら・・・緊張はしませんでした(笑) たぶん、プログラムが最後の方だったから、皆さんの演奏を聞いて、 すごく気持ちが高ぶっていたためかな? 実際、上手には歌えませんでしたが、自分なりに精一杯気持ちを込め 《特に最後の3番(おじいさんと時計の別れ)、病気で死んでしまった愛犬のこと、 突然、車にひかれて死んでしまった愛猫のことを思い出して・・・》ながら歌えたと思います。 歌い終わって、皆でそばを食べているとき、ある生徒さんと話す機会があって、 『歌よかったですよ!!』、 そう言っていただけて、すごく嬉しかったです。 また、普段あまり顔を合わせることがない、色々な世代の方ともお話ができ、楽しかったです。 そして、なんといってもあの美味しかったそばの味、忘れられない、とっても素敵な一日でした。 自分の来年の目標は 1.とにかく早く一曲、完成させたいです・・・一つの曲にかなり時間がかかってしまっているの で・・・もしかしたら今の課題曲は、自分にはレベルが高すぎ?なのかも・・・ 2.まだ全然聞いたこともない曲がいっぱいあるのでジャンルを広げていきたいです。←おすすめがあ ればぜひ教えてください。 3.自分の大好きな曲をどんどん見つけて、挑戦していきたいです。 まだ、音楽やピアノのことを全然知らなくて、毎回、変な質問をして先生を悩ませるかも知れません が、来年度もご指導よろしくお願いします。 気持ちを込めて演奏することこそが何よりも一番大切なことだということを、 よくわかってもらえてとてもうれしいです。 レヴェルの高い曲にtryするのは、いいことだと思います。 ただし、「無理すること」と「頑張ること」は違うので、あくまでも自分が楽しみながらできるというのがいいですよね。 音楽はクラシックだけではないですよね。私は生涯学習音楽指導員の資格を取る勉強の中で、 それをすごく知り、音楽に対する気持ちがより強くなりました。 ちなみに今はジャズにはまっています。 おすすめ曲も数え切れないほどあるのですが、やはり、自分からすすんで、 いつも身近にある音楽に積極的に耳を傾ける気持ちでいれば、 自分が弾きたいと思う曲もすぐに見つかると思いますよ♪ 私を困らせるような質問、大歓迎です。 なぜかというと、私自身が勉強になるからでーす♪ 年明けの初レッスンから、毎回いっぱい質問を考えてきてくださいね、楽しみにしています♪ |
クリスマス会感想文 A.A.さん 今回の演奏は、最悪な部類に入ると思います。 あんな演奏を聞いてもらうために3ヶ月間やってきたと思うと、情けなくて恥ずかしいです。 今思えば、クリスマス会前のレッスンがピークだったのでしょう。 また、それを維持できなかった僕の責任です。 最近自分だけ成長していない(もしくは退化している)感じがして、焦ります。もっとピアノうまくなりたいです。 せめて、人前で人並みに演奏できるくらいにはなりたいです。場数をこなせばうまくなるのでしょうか。 ということで、場数をこなすため、来年はハートフル出たいです。 もちろん先生がGOを出したときに限りますが。 そこを目指すことで、また違う風景が見えるかもしれません。 レパートリーの増加と、さらなる向上を願って。 2006.12.29 この文章を読んで、私はとてもうれしくなりました。 上手くなりたい! と思う気持ちがあれば、必ず上手くなるものだからです。 ハートフル、参加大歓迎です! クリスマス会でも紹介コメントしましたが、ハートフルコンサートはボランティア演奏ではあるけれど、 患者さんたちの前で演奏し、聴いていただくことで、実際のところ、私たち演奏者の方が、成長のお手伝いをしていただいているのです。 まさに、ボランティアで聴いていただいているコンサートだと私は毎回感じているのです。 だから、どんどん参加してくださいね♪ 早速、1月の初レッスンでは、ハートフルに向けての曲決めをしましょう! 楽譜、いろいろ持って来てくださいねっ♪ |
はじめての発表会♪ やぶさん 今回のクリスマス会は緊張ももちろんあったけど、 普段接点がなかなか無い生徒さん達の曲が聴けるということでとても楽しみにしていました。 僕の感覚としては、趣味仲間の集い?みたいな感じでしたし、 お互いがまったく知らなくてもピアノという共通の話題で話出きるので、とても楽しかったです。 さて、肝心な自分の演奏ですが、やっぱり緊張って不思議ですね・・・自分は緊張してなかったのですが、 何故か手だけが緊張してしまって震えが止まらなかったです。 発表会の実力は、普段の実力よりかなり落ちると聞いていましたが、確かにそうです。 家でピアノを弾く実力が100%だとしたら、発表会では60%くらいでしょうか、 普段気をつけている事になかなか気が回らなくなってしまうんですね。 楽譜の中で自分が弾いている場所を見失わないようにするのがやっとでした。 微妙に間違ったとこはあったけど、止まらずに弾ききれてよかったです。 場慣れはやっぱり大切ですね、 連弾はまったく緊張せずに普段よりもしかしたらよかったかもしれないと思うくらい弾けて、 内心自分でもびっくりです。 一度ソロで弾いているので、2回目はきっと無意識の内に余裕がでてくるんですね。 また次のクリスマス会でもA・Iさんと連弾やりたいですね。 みなさん、相当練習されているようで、とても上手でした。 Sさんの『恋人よ』は、レッスンで一度聴かせてもらってすごいなって感動しましたが、 Sさんのその曲に対する思いを聴いてから、改めて『恋人よ』を聴くと、 さらに思いが伝わって来るって言うかハートフルで Sさんにありがとうってお礼を言われた患者さんの気持ちがよく分かります。 Hさんの大きな古時計の歌は、風邪をひきながらもお上手でした。 僕も歌は好きですから、風邪の状態であれだけ声が出るのですから、 風邪をひいてない状態だとどんな歌を歌われるんだろ?と思い、 また次のクリスマス会で万全な状態で再チャレンジされるをことを実は期待してます♪ そのときは、僕もクリスマス会で歌を披露したいって思いました。 今回のクリスマス会で、自分の練習のヒントになる事がたくさんありました。 みなさんの弾いている姿をみて、姿勢ももちろん大切ですが、 楽譜への集中力ってすごく大事だと改めて実感しました。 自分が一番実感したのが、聴いてもらう人の為にピアノを弾く感覚です。 聴いてもらう人の為にピアノを練習するんだって思えば、 練習に対するモチベーションが上がるようなそんな気がしてきました。 そんな気持ちもあり、来年は自分もハートフルで弾いてみたいと思います。 また来年もピアノを楽しみながら、焦ることなくマイペースでピアノをうまくなれたらいいなと思ってます。 最終目標は、定年をピアノで楽しむことです!来年も宜しくお願いします。 やぶさんが弾き終えたあとの私のコメント、覚えていますか? もし、お忘れでしたら、ぜひ、「みんなの演奏」ページから、ビデオクリップをご覧ください。 私は、いい「弟子」たちに囲まれて、すごく幸せです。 ハートフル参加、大歓迎です。また、年明けに相談しましょうね♪ 来年以降も末永くよろしくお願いします。 |
クリスマス会の感想♪ MINAさん 今回がはじめての参加でしたが、本当に感動しました。 ピアノって、気持ちがあって初めて素敵な音色になるということを改めて実感したひと時でした。 S君の、渚のアデリーヌ、音がきらきらしている感じでとてもきれいでした。 あんな音が出せたら素敵だな、と思い、このお正月休みに、自主トレしてみるつもりです。 みなさん書いていらっしゃいますが、Sさんの 恋人よ も本当にすばらしかったです。 聞いているうちに自然に涙がこぼれました。私もあんな演奏ができたらと思います。 Hさんの 大きな古時計 の時には、亡くなった父との思い出がこみ上げてきて、またまた泣いてしまいました。 私自身の演奏は、緊張から途中で真っ白になってしまい、聞いてくださった皆様に本当に申し訳なかったです。 でも、練習も重ねてきて、気持ちも込めて弾けたので、今回の失敗をばねにして次に向かって頑張ろうと思います。 ピアノに出会えて本当によかった。 改めて実感した、本当に素敵なクリスマス会でした。 来年もまた、皆さんの素敵な演奏を聞けることを楽しみに、 自身の練習にも励みたいと思っています。 ありがとうございました。 MINAさんは、本当に感性の豊かな人だから、私はすごく気持ちをこめた演奏ができるなーと思っています。 今回のクリスマス会の演奏も、お父様への気持ちがしっかり伝わってきて、とてもよかったですよ。 実は昨日の大晦日に、実家へビデオを持って行き、両親に見てもらいました。 ふたりとも、MINAさんの演奏や、ほかの人の演奏を観て聴いて、ちょっと涙ぐんでいました。 そして母は私にこう言ってくれました。 「あんたは、本当にいいことをやっているねー」 と。 だから私は 「いい生徒さんたちに囲まれてすごく幸せだよ」 って自慢しちゃいました。 本当に生徒さんたちには感謝しています。ありがとうございます。 これからも楽しく、私自身ももちろん生徒さんたちもみどり色の演奏ができるよう、がんばって一緒にやっていきたいです。 |
2006年を振り返って♪ R.I.さん 2006年を振り返ると「ずいぶん怠けてしまったな」という感じが強いです。 レッスンも間が開くことが多かったですし。 ピアノを習い始めて2年目ということで、新鮮さが薄れてしまったのが原因か。 それとも新しく始めた趣味に時間をかけ過ぎたのが原因か。 仕事のせいにだけはしたくない。 いや、結局は自分の意志の弱さが原因だってことは分かってるんですけどね。 いくら自分の楽しみのためだけにピアノを習ってるからといって、全く上達しないというのも寂しいし問題だと思う。 クリスマス会で自分よりも歴の浅い人が自分よりも立派な演奏をしているのを聴いて痛感しました。 今の僕にとっては上手な人の演奏を聴くよりも、自分に近いレベルの人の演奏を聴く方がすごく刺激になる気がします。 この刺激を忘れないように、2007年はピアノを通じて 自分がどうしたいか・どうなりたいのかを考えながらやっていけたら良いなと思います。 人に自分の思いを伝えるために私は音楽、中でもピアノを利用しています。 伝えたい思いがあるからこそ、打ち込めます。 R.Iさんも、自分のために、そして思いを伝えたい「誰か」のためにと思えば、頑張れるのでは? と思います。 今年も私はみなさんの弾きたい願いを叶えるお手伝いがしたいです。よろしくお願いします。 |
作文♪ りぃちゃん 『クリスマス会の感想』 前回のクリスマス会は緊張で自分の演奏が終わるまでは、皆さんの演奏をしっかり聴く余裕がなかったのですが、 今回は2回目ということもあって、前回よりも落ち着いて皆さんの演奏をじっくり聴くことができました。 目をつぶったりしながらピアノの音に心をかたむけて聴いていました。 心のこもった演奏や、皆さんの一生懸命さが伝わってきました。 ベースの音がおなかにビーンと響き、レッスンの時に先生がいつも教えてくださる”メリハリのある演奏”を 生で皆さんの演奏から感じることができて、見習いたいところがいっぱいでとても勉強になりました。 同じ目標を持った生徒さん同士、自宅での練習のこととか、ピアノ以外のこともたくさんおしゃべりできる機会があって とてもうれしかったし、楽しかったです。 子供のころに戻ったようなわくわく♪を感じた手品や、 私たちが演奏中お外で一生懸命準備してくださったとっても美味しかった手打ちそばなど、 楽しいことがもりだくさんの会で、いっぱい笑い、とても幸せな1日でした。 またまた素敵な想い出ができました。先生、皆さんありがとうございました。 『2006年を振り返って』 今年は1年間ハートフルコンサートに参加させていただいて私にとって、とても中身の濃い1年でした。 先生がいつもおっしゃっている通り、ボランティアという形ですが聴いてくださる方に育てていただいているんだと思います。 人前で演奏することで、今までは「ここまででいいかな?」と途中でやめていた自宅での練習も 時間がある限り「もっともっと練習したい」と思うようになりました。 人前で演奏することの難しさ、初めてお会いする方とも音楽で一緒につながる楽しさ、たくさんのことを勉強しました。 このどんくさくて手のかかる私を1年間ハートフルコンサートに連れてってくださった先生や 暖かい心で演奏を聴いてくださり、一緒に歌ってくれた方々に感謝しています。 これからも出来る限りハートフルコンサートに参加して皆さんと音楽を楽しみたいと思います。 『2007年の目標』 ♪昨年にひきつづき”あがり性”を克服したいです。 心臓のドキドキと一緒に演奏のテンポが速くなってしまわないように注意したいです。 ♪頭をこっくり、こっくりしないように・・・。 ♪メロディを刻まずに、大きなフレーズでとらえ、曲の流れを大切に演奏したいっ。 ♪小さく表現したいところはちーっちゃく、大きく表現したいところはお〜きく ベースの音をしっかり出して、メリハリのある演奏ができるようになりたいっ。 ♪ピアノの音を遠くまで飛ばすように・・・。しっかり遠くまで届く演奏がしたいっ。 ♪連弾のときは、先生の演奏をよく聴き、意気を合わせた演奏ができるようになりたいっ。 そのためには自分のパートをしっかり練習しなくては・・・。です。 ♪基礎練習もしっかりやりたいっ。 今年も欲張ってたくさん書いてしまいました(汗)(^-^;) これからもピアノを楽しんで弾けるおばあちゃんめざして、少しずつ進んでいこうと思います。 みどり先生、ほんとにおドジで手のかかる生徒ですが、 今年も”手取り、耳取り、頭取り(いつも頭をこっくりしてしまうので押さえてもらってます)!?” レッスンよろしくお願いします。 大丈夫!手のかかる子ほどかわいいですからっ♪(笑) 私は(既に何度もいろんなところに書きましたが)すばらしい生徒さんに恵まれて、とても幸せです。 まだまだ修行中の指導者ですが、今年もよろしくお願いします。 |
クリスマス会の感想♪ AKIさん 今回のクリスマス会は初参加となります。 参加する前は不安と緊張がありましたが、当日は他の参加者の方達と楽しく話をすることができたりして、 とても楽しい会でした。もちろん、皆さんの演奏もすばらしかったです。 他の方も書かれていますが、Sさんの演奏は特に感動しました。 感情がこめられた演奏というのは、こういうものなんだと言うことが分かり、とても参考になりました。 自分は、ブルクミュラーの「すなおな心」と「アラベスク」を弾きましたが、 緊張のせいか、自分の演奏がどうだったか、実はあまり覚えていません。 とりあえずは演奏を中断せずに弾くことができ、自分の演奏ができたのではないかと思います。 ただし、緊張しすぎていたせいで、感情を込めて演奏できたかどうか心配です。 今後は、もうすこし場数をこなして、余裕を持った演奏ができるように頑張ります。 連弾で弾いた「きよしこの夜」ですが、こちらは特に緊張も無く、楽しく演奏することが出来たので良かったです。 演奏が終わり席に戻った時に、Sさんから 「良かったよ」 と言って頂き、とても嬉しく感じました。 次の機会には、また連弾をやってみたいと思いました。 クリスマス会の前日に、初めてハートフルコンサートを拝見させて頂きましたが、 患者さんと一体となった演奏で、楽しく参加できました。 今年の目標としては、自分もハートフルコンサートで演奏できるように頑張りたいと思います。 初めての人前での演奏かと思いますが、普段のレッスンで私が伝えたかったことがしっかりできていましたよ。 本番であれだけの演奏ができれば、大したものだと思います。 今後もその調子で楽しみながらずっとピアノ・音楽を続けていってほしいと思います。 |