第2回ツアー
諏訪湖オルゴール博物館見学と
諏訪湖周遊ツアー

♪日 時 2012年10月14日(日)  8:00〜18:00
♪旅 程
丹羽ピアノ教室
8:00
豊田松平IC
8:10
駒ヶ根SA
9:50
岡谷IC
10:20
諏訪湖オルゴール博物館
「奏鳴館」

10:45〜11:30
ハーモ美術館
11:40〜12:20
カフェレスト
「マルメロ」

12:30〜13:30
湖畔公園足湯と
間欠泉センター

13:30〜14:00
タケヤ味噌会館
14:00〜14:30
SUWAガラスの里
14:40〜15:20
峠の釜飯おぎのや
15:30〜15:50
諏訪IC
15:55
恵那SA
17:20
豊田松平IC
17:55
丹羽ピアノ教室
18:00
♪会 費
♪ 大人 6,200円
♪ 高校生 5,800円
♪ 小中学生 5,400円
♪ 幼児 4,700円
♪ 4歳未満幼児 無料

★以下の参加申込書と共に、8月31日(金)までに提出してください。
※会費には、保険料・入館料・昼食代・交通費(バスチャーター代含む)込みです。
※会費は、入館料以外は基本的に人数均等割りです。
♪持ち物 ・フェイスタオル(足湯で必要です)
・クイズネタ
・楽譜
♪備 考 諏訪湖オルゴール博物館「奏鳴館」
  長野県諏訪郡下諏訪町5805  TEL/0266-26-7300  FAX/0266-26-1044
  URL:http://www.someikan.com/index.html

ハーモ美術館
  主要所蔵作品 アンリ・ルソー  グランマ・モーゼス  カミーユ・ボンボワ  アンドレ・ボーシャン  ルイ・ヴィヴァン  マティス
            シャガール  ルオー  ダリ  ミロ  ミレー  ビュッフェ
  〒393-0045 長野県諏訪郡下諏訪町10616-540 TEL/ 0266-28-3636  FAX/0266-28-6446
  URL: http://www.harmo-museum.jp/

カフェレスト「マルメロ」
  諏訪市湖岸通り2-6-32べにやホテル隣   TEL:0266-52-1339
  URL: http://caferestmarmelo.fc2web.com/
  食べログ:http://r.tabelog.com/nagano/A2004/A200404/20001613/
  諏訪湖の湖岸に面したナン&カレーのお店。本場ネパール人シェフの作るカレーは絶品。

間欠泉センター
  諏訪市 湖岸通り2丁目 208-90   TEL:0266-52-8282  FAX:0266-52-8277
  URL:http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=564

湖畔公園足湯
  URL:http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=602

タケヤ味噌会館
  諏訪市湖岸通り2-3-17  TEL 0266-52-4000
  URL:http://www.takeya-miso.co.jp/misokaikan/index.html

SUWAガラスの里
  〒392-0016 長野県諏訪市豊田2400-7  TEL.0266-57-2000(代) / FAX.0266-57-2020
  URL:http://www.garasunosato.com/index.html

峠の釜飯おぎのや
  〒392-0013 長野県諏訪市沖田町4-39  TEL:0266-53-1111  FAX:0266-53-1114
  URL:http://www.oginoya.co.jp/tenpo/suwa/index.html



しおり(クリックで大きく見られます)



写真

諏訪湖オルゴール館「奏鳴館」

予定よりも早く到着したので、毎時30分からの2階フロアの「演奏と解説ツアー」に間に合いました。ラッキー!!

オルゴールだけでなく、
アコーディオン・打楽器・鉄琴の自動演奏のものもありました。

ストリートオルガン(手回しオルガン)の体験もできました♪

1階展示室です。

ハロウィーンの催事のためのコスチュームがあったので、拝借!
実は、このオルゴール館の最大の目的である、
大きなBOXのオルゴールに入って座って聴ける展示品が
なかったので、すごく残念がっていたら、
館の方がなんと!

「今、役場に展示してあるんです、
今日は日曜日なので役場は閉まっているのですが、
今から役場に電話して、特別に入ることができるようにします!」

と言ってくださり、
役場までわざわざ車で先導してくださいました♪

以下の写真は、体験しているところです。

すごくいい音色でした。
因みに曲は「里の秋」でした♪
← オルゴール体験に来たのに、
ふと見ると、なぜか血圧を測っていた 男ども!(^^;)汗;

プチ・手回しオルゴールもありました♪

ハーモ美術館。サルバドール・ダリの作品の前で
 全員で記念写真♪

湖畔公園足湯にて。

帰路に着いたのは、予定より大幅に遅れ、諏訪湖ICに17時ごろ。
すぐに 諏訪湖SAに立ち寄り、記念写真!


楽しい一日でした〜♪
特別参加の熊さんより感想文をいただきました。
とても細かく書いてくださったので、
読むと、ツアーの全部がわかりますよ〜♪




くまさんの旅レポート♪

今日の諏訪湖ツアーは皆様の日頃の行いのおかげで、上天気の中、行われた。
 知っている方、初めての方もおられたがまず私は豊田市駅に。
みどり先生と待ち合わせ、その後小野さんと合流し10人乗りのハイエースに乗り、いざ丹羽ピアノ教室へ。


小野さんは何と身長が180pを軽く超えていると言うことを聞いた
確かに声がやたら上から聞こえて来る。(笑い)
初対面にもかかわらずみどり先生の爆笑トークもあり、初めて会ったような気がしない感じで盛り上がった。


 ピアノ教室に行くと続々と参加者が集まってきた。
何年ぶりかに会う方、初めての方を含め総勢9名である。
 車は一昔前のレンタカーで懐かしい音を奏でながら走り出す。


 まずは自己紹介。僕のような全盲は誰が誰だか良く分からないこともあり、
最初にある程度の自己紹介をして頂くと本当にありがたい。
 みどり先生が最初の挨拶。順調に行くと思ったら
「えぇーっとおぉー、あっタオル忘れた。みんなにタオル持って来た?と言っておきながら私が忘れてた」
と笑いを誘う。


 中央道に入ったところでクイズが始まった。
みんなが持ち寄ったあれやこれやのクイズで盛り上がる。
内容は割愛するが、それぞれに個性があって本当に面白かった。

 時間が立つのは早い物で最初にオルゴール館に行った。
ここで数々の国のオルゴールの音色を楽しみ、癒された時を過ごす。
 そこには何と言ったらいいのか、簡単に言えば
ハンドルを手で回すと自動的に音楽が演奏される楽器があり、挑戦することに。
ゆっくり回すと音が抜けてしまい早く回しすぎるとリズムが
バラバラになるしリズムを一定に保ちながら曲に会わせて回すのは
本当に難しかったけど普段体験できないことを経験できて嬉しかった。


 前はここに箱の中に入ってオルゴールの音色を存分に楽しめるコーナーがあったと言うことだが
残念ながら町役場に移動されてしまったとのこと。
しかあぁーし。職員の暖かい対応によりその役場に我々を連れて行って頂けると言うことに。


役場に移動して早速オルゴールの箱の中に入って、自然共鳴の音を楽しんだ。
特にベースの低音が低いところに行くと体がぐっと閉められるような
悪い意味で無く心地よい締め付ける感覚がびりびり伝わってきた。
両サイドの壁に触れると、何とも良い響きをしている。


 それぞれに堪能し続いてお昼タイム。ネパール人がやっている店でカレーを味わう。
 店員さんもおそらくみんなネパールの方だろう。思わず「外国に来たんと違うか」と思ってしまう。
 他のお客さんにお子さんの姿もあったので、子供でも食べられるカレーもあるらしい。
4種類の中から好きなカレーを二つ選び、ご飯かナンも選択でき、おかわり自由とのこと。
 私は辛めのカレーを注文したが何とも心地よい辛さだった。


本当はここでピアノが自由に弾けると言う事だったが、ピアノは何と外にあり弾くことは出来なかった。


 次にハーモ美術館へ。
かなりたくさんの絵があったがみんなの説明により、自然に理解できたことに感謝である。
 ホールが二つありここでコンサートなどもやるのであろう。
ブロンズ像に触らせてもらい楽しめた。


 次は味噌会館と足湯に向かう。
いろいろな味噌がありちょっとずつ味見をする。味噌入りのソフトクリームもあり
食べたが後からふんわりと味噌の味がして心地よかった。


 暫く歩いて足湯に。秋風の中のんびりした時間が過ぎていく。
10分から15分浸かっていただろうか。全身が熱くなってきた。


 全身が暖まりほどよい心地の中ガラスの里へ。
ここにはガラスで作られた物はもちろんのこと、各種お土産が売られていた。
私はリンゴパイとえびせんを購入。
みんなそれぞれにお土産の数が増えていく。


 最後は釜飯で有名なおぎの屋へ。
ここでもいろいろなお土産を売っていた。
 次に休憩場所として生徒さんの希望で降りた
諏訪湖サービスエリア。ここはなかなか景色がいいようだ。
良い空気に包まれみんなで記念写真を撮った。


 帰りは多少渋滞に阻まれた物の無事にピアノ教室に到着。
久しぶりに癒された1日でした。


ではここでお一人お一人に対する言葉を述べたいと思います。


 みどり先生:
いつもお若く、ユーモア度のあるすてきな先生。だんだんパワーアップしているような(?)
良い人の所には良い人が集まると良く言ったもので
先生の周りに集まる人はみんな楽しい方ばかり。
企画から運営に至るまで本当にお疲れ様でした。


 りぃちゃん:
いつもほのぼのとみんなを癒してくれるすごくすてきな方。
写真を撮るときに先生に
「りぃちゃん、ただでさえちっちゃいのに写真撮る時に小さくならんでもいいやん」
と何回も突っ込まれていたが、またその仕草の可愛いこと。(笑い)
あのキャラクターは財産です。いろいろとサポートありがとう。
そしてパン美味しかったです。
またほんわかしたりぃちゃんの笑顔のたっぷり入ったパンをご馳走してくださいね。(笑い)


 小野さん:
背も高く細かいことにこだわるタイプのすてきな方。
そこにいるだけで「小野さんだ」と分かる背の高さ。
頭がつっかえないか心配していたクマちゃんでした。


 明弘さん:
私の息子と「弘」と言う字が一緒だと先生から聞きました。
長い時間話せませんでしたが、その場の雰囲気にとけ込める感じの方で
のんびりしていていいなあって感じました。


 大金さん:
後で、栃木県出身だと先生から聞いてびっくり。
私も栃木県出身なのでその話で盛り上がれたかも。また会いましょう。


 小坂さん:
すごく落ち着いていて、見習わなければいけない部分がたくさんありました。
今度は是非フルートを聞かせてくださいね。


 かすみちゃん:
時々辛口トークをするかすみ姫。
どきっとするようなことを言っていじめないでね(大笑い)。
心暖かいサポートありがとう。


 ゆかさん:
何にでもチャレンジ精神旺盛な姿が頼もしいですね。
おそらく私のような全盲をサポートするのは初めてだったかも知れませんが
すごく暖かく自然に優しく接して頂き感謝です。
これからも元気いっぱいのゆかちゃんでいてくださいね。


 最後に、運転手さん:
1日運転お疲れ様でした。
みんなが安全で楽しく行けるように細かい配慮をしていただいたこと感謝します。
特に停止がうまい。
車を上手に操り、旅を楽しませて頂き本当にありがとうございました。
「体は元気だけど腰が痛い」と言う言葉忘れられません。
困ったときはみどり先生を通じて呼んでください。(笑い)
治療に行きますよ。
今後ともよろしくお願いします。


 こうして皆さんの、自然で暖かいサポートに恵まれて
私は本当に幸せ者だなあぁーと思いました。
まだまだ書き足りないことがありそうな気がしますが。
以上で旅レポートを終わります。

Excursion(小旅行)のページへ戻る

トップページへもどる